

加賀百万石の城下町「金沢」
加賀百万石の城下町。町の中心に日本三名園の一つの兼六園、その向かいに前田家の居城跡・金沢城公園がある。繁華街の香林坊の西は、石畳に土塀が続く長町武家屋敷跡で、武家窓のある長屋門が情緒たっぷり。お城の北東、浅野川にほど近いひがし茶屋街は、文政3年(1820年)に犀川西側の「にし」とともに誕生。一階に出格子を構え、二階の建ちを高くして座敷を置く独特の町家が連なる。現在は茶屋建築をいかした茶房やギャラリー、モダンなバーが増えた。
住所 | 石川県金沢市東山、長町 |
---|---|
お問い合わせ | 金沢市観光課 kankou@city.kanazawa.ishikawa.jp 076-220-2194 |
関連ホームページ | https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/ |
アクセス | 東山まで/JR「金沢駅」から金沢周遊バス「橋場町(ひがし・主計町茶屋街)」下車、長町まで/JR「金沢駅」から北鉄バス「香林坊」~徒歩5分 |
※掲載情報は2019年4月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:石川県観光連盟
周辺地図
周辺情報

金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅
2025年4月26日~2026年3月28日の指定の土曜
金沢市 ひがし茶屋街、にし茶屋街、主計町茶屋街の各お茶屋

主計町茶屋街の桜
2025年3月下旬~4月上旬
金沢市 主計町茶屋街

重要文化財の特別公開「金沢城 石川門」「三十間長屋」
2025年4月~11月の土日、行楽期
金沢市 金沢城公園