

金沢市立安江金箔工芸館
日本で唯一の金箔専門の美術館で、箔打師の安江孝明(1898~1997年)が創設した。金箔の製造工程や道具類のほか、金や金箔を使った美術工芸品を展示しており、薄さ1万分の1mmの金箔の世界を堪能することができる。
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 石川県金沢市東山1-3-10 |
お休み | 毎週火曜(祝日の場合はその直後の平日)、展示替期間 |
料金 | 有料(高校生以下無料) |
お問い合わせ | 金沢市立安江金箔工芸館 076-251-8950 |
関連ホームページ | https://www.kanazawa-museum.jp/kinpaku/ |
アクセス | JR「金沢駅」から北鉄バス「橋場町」もしくは金沢周遊バス右回りルートRL「橋場町(ひがし・主計町茶屋街)」~徒歩3分 |
※掲載情報は2025年3月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅
2025年4月26日~2026年3月28日の指定の土曜
金沢市 ひがし茶屋街、にし茶屋街、主計町茶屋街の各お茶屋

金沢 浅の川園遊会 越中八尾おわら流し
2025年5月17日
金沢市 浅野川右岸 東山のひがし茶屋街

浅野川・鯉流し
2025年5月4日
金沢市 浅野川(梅ノ橋から浅野川大橋までの河川および周辺)