

萩陶芸美術館・吉賀大眉記念館
萩焼最高峰で国の文化功労者、吉賀大眉の代表作品や、江戸期の古萩、大眉ゆかりの関連作品を一堂に展示している。敷地内にある萩焼窯元泉流山大眉窯では、蹴ろくろによる作業風景や登り窯を見学できる。陶芸体験(有料)も楽しめる複合施設。
開館時間 | 10:00~16:00 |
---|---|
住所 | 山口県萩市椿東10426-1 |
お休み | 毎週月~木曜(祝日の場合は開館) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 萩陶芸美術館・吉賀大眉記念館 0838-26-5180 |
関連ホームページ | http://www.taibi-hagi.jp/ |
アクセス | 山陰本線「東萩駅」から車約5分 |
※掲載情報は2022年4月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

古地図を片手にまちを歩こう「萩城城下町コース」
通年
山口県萩市 萩城城下町

萩の和船大競漕~おしくらごう~
2023年6月4日
山口県萩市 橋本川下流域河川敷(常盤橋~玉江橋間)

二反田溜池カキツバタ群生地
2023年5月中旬~6月上旬
山口県美祢市 二反田溜池 カキツバタ群生地