島根県立三瓶自然館サヒメル
三瓶山の麓にある生物、地質、天文分野の自然系博物館。周囲には北の原の草原や、カキツバタで有名な姫逃池がある。約4000年前の三瓶山の噴火で埋もれた樹高10mを超える巨大埋没林や、地層の剥ぎ取り標本、動物のはく製、昆虫、植物標本、化石などのさまざまな展示に加え、プラネタリウムや大型天体望遠鏡の施設もある。企画展を年3回開催するほか、野外での自然観察会や、夜間の天体観察会も実施する。付属施設に、三瓶小豆原埋没林公園がある。世界遺産の「石見銀山遺跡」まで車で約40分。
| 開館時間 | 9:30~17:00(入館は閉館30分前まで) | 
|---|---|
| 住所 | 島根県大田市三瓶町多根1121-8 | 
| お休み | 毎週火曜(祝休日の場合は翌平日)、3月・12月の各第1月曜~金曜、メンテナンス休館日 ※夏休み期間は無休 | 
| 料金 | 有料 | 
| お問い合わせ | 島根県立三瓶自然館サヒメル 0854-86-0500 | 
| 関連ホームページ | https://www.nature-sanbe.jp/sahimel/ | 
| アクセス | 山陰本線「大田市駅」からバス約1時間「三瓶自然館前」下車 | 
※掲載情報は2024年5月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
  
![]()

三瓶山の紅葉
2025年10月下旬~11月中旬
島根県大田市 三瓶山
  
![]()

出雲市無形文化財発表会
2025年12月7日
島根県出雲市 スサノオホール
  
![]()

大久保間歩 一般公開限定ツアー
2025年3月~11月の金土日曜と祝日、ゴールデンウィーク、8月のお盆期間
島根県大田市 大久保間歩(集合・解散/石見銀山世界遺産センター)
![]()












        