メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

松江・出雲・石見銀山エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

三瓶温泉

三瓶山(標高1126m)の南側中腹に位置する三瓶温泉。標高500m、大山隠岐国立公園のなかにある閑静な高原温泉だ。江戸時代から湯治場として栄え、以前は志学温泉の名で賑わっていた。現在では登山の拠点として訪れる人も多い。三瓶山の名物は神秘的な「雲海」、初夏、雪のない晩秋の早朝にほとんどの宿の客室から見られるという。ホロホロ鳥やシャモを使った郷土料理もぜひ味わってみたい。共同浴場が2軒、日帰り利用できる宿もある。

住所 島根県大田市三瓶町志学
お問い合わせ 一般社団法人大田市観光協会 0854-88-9950
関連ホームページ https://www.ginzan-wm.jp/
アクセス 山陰本線「大田市駅」から「三瓶温泉方面行」のバス約40分「三瓶温泉」下車
備考 泉質-含鉄(II、III)-ナトリウム-塩化物泉/泉温-36.6度(源泉からの距離により異なる)/効能-神経痛、リュウマチ、皮膚病、胃腸病など

※掲載情報は2025年8月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


国民宿舎さんべ荘

周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

東三瓶フラワーバレーのコスモス

2025年9月下旬~10月上旬
島根県飯南町 東三瓶フラワーバレー

イベントグルメ・ショッピング

秋の彼岸市(中日つぁん)

2025年9月23日~24日(予定)
島根県大田市 大田市駅前~本町四つ角、大田市民会館(植木・苗木市)

イベントレジャー

大久保間歩 一般公開限定ツアー

2025年3月~11月の金土日曜と祝日、ゴールデンウィーク、8月のお盆期間
島根県大田市 大久保間歩(集合・解散/石見銀山世界遺産センター)

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る