

さんべ縄文の森ミュージアム(三瓶小豆原埋没林公園)
約4000年前の三瓶山の噴火によって埋もれた太古の森を展示する、世界的にも珍しい施設。地底に幾本もの巨木が林立する様子は、圧巻の一言。原始の森の豊かさと、それを一瞬で地中に閉じ込めた自然の力の驚異を物語っている。
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 島根県大田市三瓶町多根口58-2 |
お休み | 毎週火曜(祝休日の場合は翌平日)、12月と3月の第1月曜から金曜までの5日間、年末年始 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 三瓶小豆原埋没林公園 0854-86-9500 |
関連ホームページ | https://www.nature-sanbe.jp/azukihara/ |
アクセス | 山陰本線「大田市駅」から車約20分 |
※掲載情報は2022年3月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

春の彼岸市(中日つぁん)
2023年3月21日~22日(予定)
島根県大田市 大田市駅前~本町四つ角、大田市民会館(植木市)

赤名湿地性植物群落
2023年4月上旬~7月上旬
島根県飯南町 赤名湿地

石見神楽 定期公演
通年
島根県 温泉津(ゆのつ)温泉、有福温泉、三宮(さんくう)神社、益田駅前ビルEAGA ほか島根県石見地方の各所