メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

長浜・彦根・信楽エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

水口神社

およそ1100年前の「延喜式」に官社としてその名を連ねた由緒正しき古社。主祭神は大水口宿禰命(おおみなくちすくねのみこと)で、他に大已貴命(おおなむちのみこと)、素盞鳴尊(すさのおのみこと)、稻田姫命(いなだひめのみこと)を相殿で祀っている。毎年2月3日の節分祭では赤鬼・青鬼が退治された後、多数の厄除餅が拝殿から投げられる。また、毎年4月19日と20日には水口曳山祭(みなくちひきやままつり)が地域を挙げて行われ、勇壮な囃子(はやし)が祭りの雰囲気を盛り上げ、150ほどの夜店や大勢の参拝客で賑わう。

住所 滋賀県甲賀市水口町宮の前3-14
料金 無料
お問い合わせ 水口神社 0748-62-0231
関連ホームページ https://minakuchi-jinja.com/
アクセス 草津線「貴生川駅」から近江鉄道「水口城南駅」~徒歩3分

※掲載情報は2022年2月4日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

甲賀流にんにん大花火

2023年7月29日
滋賀県甲賀市 野洲川河川敷

イベントアート

うしかい田んぼアート

2023年6月上旬~10月下旬
滋賀県甲賀市 牛飼地区

イベントカルチャー

麦酒祭

2023年7月18日
滋賀県甲賀市 総社神社

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る