メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

長浜・彦根・信楽エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

水口岡山城跡

標高282.9mの古城山にある城跡。古城山は甲賀郡最大の独立丘陵で、水口盆地や湖東平野を一望できるほか、湖北や湖西の山々とともに琵琶湖を眺めることもできる。この立地を生かし、天正13年(1585年)に、豊臣秀吉の家臣である中村一氏によって城が築かれ、軍事的要地として重要視された。その後、豊臣政権の中枢で活躍した増田長盛、長束正家も城主をつとめ、豊臣政権の拠点城郭のひとつに位置づけられた。現在は、石垣や曲輪、虎口、堀切などの遺構が残る。国指定史跡。

住所 滋賀県甲賀市水口町水口
お問い合わせ 甲賀市教育委員会事務局 歴史文化財課 0748-69-2251
関連ホームページ https://www.city.koka.lg.jp/10619.htm
アクセス 草津線「貴生川駅」からバス「新水口」下車

※掲載情報は2024年8月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

善水寺 節分会星祭

2025年2月2日
滋賀県湖南市 善水寺

イベントカルチャー

春季特別展「日野に伝わるひな人形展」

2025年2月9日~3月9日
滋賀県日野町 近江日野商人館 奥座敷・玄関・1階企画展示室

イベントカルチャー

日野ひなまつり紀行

2025年2月9日~3月9日
滋賀県日野町 大窪から村井・西大路にかけての一帯

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る