メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

湯布院・別府エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

鉄輪むし湯

一夜千両のお湯が湧く」と歌われる別府温泉の中でも、ひときわ賑わう鉄輪温泉街にあるむし湯。建治2年(1276年)に一遍上人によって創設され、受付の前には一遍上人の木像が安置されている。約8畳ほどの石室のなかには、温泉で熱せられた床の上に、石菖(せきしょう)という清流沿いにしか群生しない薬草が敷きつめられており、その上に人が横たわる。石菖は「豊後鉄輪、むし湯の帰り、肌に石菖の香が残る」と詩人の野口雨情が詠っているほど、良い香りがする。

営業時間 6:30~20:00(最終受付19:30)
住所 大分県別府市鉄輪上1組
お休み 第4木曜(祝日の場合は翌日)
料金 有料 ※足むしは無料
お問い合わせ 鉄輪むし湯 0977-67-3880
関連ホームページ https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail11.html
アクセス 日豊本線「別府駅」からバス「鉄輪」下車
備考 【浴槽】泉質-ナトリウム-塩化物泉/泉温-81.7度/適応症-きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症など 【むし湯】単純温泉/泉温-99.5度/適応症-自律神経不安定症、不眠症、うつ状態など

※掲載情報は2024年5月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

別府鉄輪温泉 湯けむりライトアップ

2025年3月1日~31日
大分県別府市 鉄輪温泉一帯

イベントレジャー

鶴見岳のミヤマキリシマ

2025年5月中旬~6月上旬
大分県別府市 鶴見岳

イベントカルチャー

ゆふいん温泉まつり

2025年4月29日(予定)
大分県由布市 国民宿舎跡地

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る