

地獄蒸し工房 鉄輪
ミネラル豊富な温泉の噴気を使った鉄輪名物「地獄蒸し」を体験できる施設。「地獄蒸し」は、江戸期頃から伝わる地獄釜を用いた調理法で、食材を高温の蒸気で蒸しあげ、できたての地獄蒸し料理をその場で味わえる。敷地内には、冷却装置モニュメントや飲泉場のほか、鉄輪の歴史や温泉、地獄などの情報を発信する展示コーナー、足蒸しや足湯もある。
営業時間 | 9:00~21:00(地獄蒸し釜の最終受付/~20:00) ※混雑状況により地獄蒸し釜の受付終了時間が早まる場合あり。19時以降に来店する場合は事前に電話確認が必要。 |
---|---|
住所 | 大分県別府市風呂本5組(いでゆ坂沿い) |
お休み | 毎月第3水曜(祝日の場合は翌日) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 地獄蒸し工房 0977-66-3775 |
関連ホームページ | https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/sangyou_kankou/11kankou_11-17jikgokumushi.html |
アクセス | 日豊本線「別府駅」から車約20分またはバス「鉄輪」「鉄輪温泉」下車 |
※掲載情報は2016年6月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

べっぷ周遊パス
通年
大分県別府市 市内17か所の観光施設

別府ロープウェイ 初日の出運転
2024年1月1日
大分県別府市 別府ロープウェイ

柞原八幡宮 初詣
2024年1月1日~3日
大分市 柞原八幡宮