ここからが本文です。

城崎・出石エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

ムーセ旧居

明治初期、生野鉱山開発に携わったフランス人技師・ムーセの元居住宿舎。明治21年(1888年)に神子畑に移築され、事務舎として利用されていた。平成4年(1992年)に県重要文化財に指定されている。コロニアルスタイル(植民地様式)の洋館で、建物の周囲には、ベランダをめぐらし、外壁の四隅には石を積み上げたように見せるコーナー・ストーンの技法が使われている。ムーセ旧居の前にあるサルスベリは、樹齢推定約200年、根回り257cm、樹高約8mの大木で、例年8月中旬になると、深紅の花を咲かせる。

開館期間 10:00~17:00
住所 兵庫県朝来市佐嚢18-1(神子畑選鉱場跡内)
お休み 毎週水曜
料金 観覧無料
お問い合わせ 神子畑鉱石の道推進協議会 079-666-8002
関連ホームページ https://www.city.asago.hyogo.jp/0000000405.html
アクセス 播但線「新井駅」から車約20分

※掲載情報は2020年7月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

一円電車体験乗車会

2023年4月9日、5月3日~5日・7日、6月4日、7月2日・23日・30日、8月6日・13日・20日・27日、9月3日、10月1日、11月5日
兵庫県養父市 あけのべ一円電車ひろば

イベントレジャー

樽見の大桜 開花

2023年4月上旬~中旬
兵庫県養父市 樽見の大桜

イベントレジャー

竹田城跡の桜

2023年3月下旬~4月中旬
兵庫県朝来市 竹田城跡

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン