メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

長浜・彦根・信楽エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

岡山城跡(水茎岡山城跡)

琵琶湖東岸にある標高187.7mの岡山の山頂に築かれた山城跡。湖岸東の干拓地、水茎(すいけい)内湖の干拓以前は、周囲のほとんどが湖に囲まれ、さながら「琵琶湖の浮城」であった。戦国時代に九里氏によって築城され、この城内で後の室町12代将軍・足利義晴が生まれている。わずか10数年ののちに、守護六角定頼に攻められ落城した。小高い山頂に土塁を巡らせた城跡を残し、頭地から尾山に連なる平坦地からは、居館跡が発見された。現在は、九里氏とその家臣達の供養墓である五輪塔が建っている。

住所 滋賀県近江八幡市牧町
お問い合わせ 近江八幡市文化観光課 0748-36-5573
関連ホームページ https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/4016
アクセス 琵琶湖線「近江八幡駅」から車約20分

※掲載情報は2020年7月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

日牟禮八幡宮 八幡まつり

2025年4月14日~15日
滋賀県近江八幡市 日牟禮八幡宮

イベントレジャー

八幡堀の桜

2025年4月上旬~中旬
滋賀県近江八幡市 八幡堀

イベントレジャー

八幡堀 花菖蒲

2025年5月中旬、6月上旬~中旬
滋賀県近江八幡市 八幡堀

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る