長命寺
近江八幡市の北西端、長命寺山(333m)の標高約250mの山腹にある寺院。808段の長い石段を登ると、本堂や三重塔のある境内に着く。聖徳太子が開いたと伝わり、千手観音、聖観音、十一面観音を本尊とし、毘沙門天など多くの国指定の重要文化財が安置されている。寺名の通り、寿命長遠のご利益があるといわれる。
| 開門時間 | 8:00~17:00 |
|---|---|
| 住所 | 滋賀県近江八幡市長命寺町157 |
| 料金 | 無料 |
| お問い合わせ | 長命寺 0748-33-0031 |
| アクセス | 琵琶湖線「近江八幡駅」から近江バス「長命寺」~徒歩25分 |
※掲載情報は2025年7月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:公益社団法人びわこビジターズビューロー

提供:公益社団法人びわこビジターズビューロー

提供:公益社団法人びわこビジターズビューロー
周辺地図
周辺情報

![]()

国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ2025
2025年9月20日~11月16日
滋賀県近江八幡市 近江八幡旧市街、長命寺、沖島 ほか

![]()

あづち信長まつり
2025年11月9日
滋賀県安土町 安土小学校、安土文芸の郷

![]()

兵主大社庭園の紅葉
2025年11月上旬~12月上旬
滋賀県野洲市 兵主大社
![]()










