

竹古場キルンの森公園「飛龍窯」
武雄の焼物の発祥地に、「陶芸の里」としてつくられた公園。昭和20年代まで実際に使われていた登り窯を再現した「飛龍窯」は、全長23m、一度に12万個もの湯呑みを焼成することができる。園内には、電気ロクロ、電気窯、ガス窯などを備えた工房があり、ろくろや楽焼体験ができる。陶芸教室も行っている。
開園時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 佐賀県武雄市武内町大字真手野24001-1 |
お休み | 毎週火曜 |
料金 | 無料、設備有料 |
お問い合わせ | 竹古場キルンの森 飛龍窯工房 0954-27-3383 |
関連ホームページ | https://hiryugama.com/ |
アクセス | 佐世保線「武雄温泉駅」から車約20分 |
※掲載情報は2021年11月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

御船山楽園 花まつり
2025年3月14日~5月6日
佐賀県武雄市 御船山楽園

保養村ほたる祭り
2025年5月23日~6月8日
佐賀県武雄市 武雄温泉保養村一帯

春の企画展「ビーコロ×おもちゃ展」
2025年3月15日~5月6日
佐賀県武雄市 佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》