

矢奈比賣神社(見付天神)
古くから学業成就、健康守護、五穀豊穣、安産子育ての神として「見付のお天神様」と崇敬される神社。受験合格祈願や厄除祈願、初宮詣などの参拝客も多い。国の重要無形民俗文化財「見付天神裸祭」や、人身御供の伝説「霊犬悉平太郎伝説」でも知られる。
受付時間 | 社頭/8:30頃~16:30頃 |
---|---|
住所 | 静岡県磐田市見付1114-2 |
お問い合わせ | 矢奈比賣神社 0538-32-5298 |
関連ホームページ | https://mitsuke-tenjin.com/ |
アクセス | 東海道本線「磐田駅」からバス約10分「旧見付学校」~徒歩10分 |
※掲載情報は2024年4月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

いわた大祭り「遠州大名行列・舞車」
2025年4月26日
静岡県磐田市 見付本通り周辺、掛塚

熊野の長藤
2025年4月中旬~下旬
静岡県磐田市 行興寺、豊田熊野記念公園

遠州三山風鈴まつり
2025年5月24日~8月31日
静岡県袋井市 秋葉總本殿 可睡齋、法多山尊永寺、目の霊山 油山寺