

遠州三山風鈴まつり
袋井市の可睡齋、法多山、油山寺の“遠州三山”で、「遠州三山風鈴まつり」が開催されます。お寺には、お堂や塔の軒の四方に「風鐸(ふうたく)」と呼ばれる邪気除けの鈴が吊り下げられており、この風鐸が風鈴の由来ともされます。参拝者の“願いや祈り”を鈴の音に託し、風鈴の音色で夏の暑さをしのいでもらおうと、各寺にとりどりの風鈴が飾られ、境内が涼やかな音色に包まれます。期間中は、期間限定夏のスイーツが販売されるほか、「風鈴まつり限定御朱印」も用意されます。※可睡齋まで/JR東海道本線「袋井駅」から秋葉線のバス約15分「可睡口」下車、法多山と油山寺まで/JR東海道本線「袋井駅」から車約10分
開催日時 |
2025年5月24日~8月31日
拝観時間は各寺により異なる |
---|---|
開催場所 | 静岡県袋井市 秋葉總本殿 可睡齋、法多山尊永寺、目の霊山 油山寺 |
料金 | 可睡齋、青富士風鈴拝観/有料 |
主催 | 袋井市観光協会 |
お問い合わせ | 袋井市観光協会 0538-43-1006 |
関連ホームページ | https://www.fukuroi-kankou.jp/feature/fukuroi-fuurin/ |
アクセス | 東海道本線「袋井駅」からバス「可睡齋入口」下車 |
※掲載情報は2025年4月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
秋葉總本殿 可睡齋 提供:袋井市観光協会
周辺地図
周辺情報