

公益財団法人熊谷美術館・国指定重要文化財熊谷家住宅
熊谷家は、萩で問屋と金融、仲買、製塩を業とし、萩藩筆頭御用商として栄えた豪商。1万平方mの敷地には、初代熊谷五右衛門が1768年に新築した主屋、離れ座敷、本蔵、宝蔵(いずれも国指定重要文化財)など蔵13棟が立ち並ぶ。土蔵を改造した展示室には、代々当主が収集した室町時代以降、江戸時代を中心とする美術工芸品、民具、水墨画家・雪舟はじめとする書画屏風類、古萩を含む茶道具、香炉、硯箱などの美術工芸品、文書類などのほか、近年では現代作家の作品なども展示し、さまざまなイベントも開催している。なかでも、4代五右衛門義比がシーボルトより贈られた英国製のスクエアピアノは、日本に残る最古のピアノとしても有名。
開館時間 | 9:00~16:00、2025年3月28日~6月29日/10:00~17:00(いずれも入館は閉館30分前まで) ※2025年6月30日以降/9:00~16:00 |
---|---|
住所 | 山口県萩市今魚店町47番地 |
お休み | 毎週水曜(祝日の場合は開館) ※臨時開館あり |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 熊谷美術館 0838-25-5535 |
関連ホームページ | https://kumaya.art/ |
アクセス | 山陰本線「東萩駅」から萩循環まぁーるバス(東回りコース)「熊谷美術館前」すぐ、または山陽本線「新山口駅」からJR高速バス「萩明倫センター」~車約5分もしくは徒歩15分 |
※掲載情報は2025年3月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)公益財団法人熊谷美術館・重要文化財熊谷家住宅
(c)公益財団法人熊谷美術館・重要文化財熊谷家住宅
(c)公益財団法人熊谷美術館・重要文化財熊谷家住宅
周辺地図
周辺情報