

菊屋家住宅
萩藩の御用商人を勤めていた豪商・菊屋家の屋敷。江戸初期の建築で400年の歴史があり、現存する商家としては最古の部類に属する。主屋をはじめとした5棟が国の重要文化財に指定されている。現在は、敷地の一部が公開されており、四季折々に美しい様相を呈す庭園や、美術品などの貴重な品々を観賞できる。新緑と紅葉の季節には、普段は非公開の新庭を特別公開する。
営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:45まで) |
---|---|
住所 | 山口県萩市呉服町1-1 |
お休み | 12月31日、不定休 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 菊屋家住宅 0838-22-0005 |
関連ホームページ | https://www.kikuyake.com/ |
アクセス | 山陰本線「萩駅」から萩循環まぁーるバス「萩博物館前」~徒歩5分 |
※掲載情報は2021年3月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

浜崎伝建おたから博物館
2021年5月23日
山口県萩市 浜崎本町筋周辺

ガイドと巡る歴史ウォーク 古地図で巡る「萩城城下町」
2021年4月~2022年3月
山口県萩市 萩城城下町

萩・大茶会<2021年は中止となりました>
2021年5月3日~4日<中止となりました>
山口県萩市 花江茶亭・梨羽家茶室(萩城跡指月公園)、旧厚狭毛利家萩屋敷長屋、旧久保田家住宅、萩博物館