メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

宗像大社 沖津宮遙拝所

古来より信仰の対象であった玄界灘に浮かぶ「沖ノ島」を、海を隔ててはるか遠くから拝むため、大島の北側に設けられたもので、同じ島内に宗像大社を形成する三つの宮のうちのひとつ、「中津宮」がある。「沖ノ島」には「禊」「不言様(おいわずさま)」「一木一草一石たりとも持ち出してはならない」「女人禁制」など、入島にあたって厳格な禁忌があり、「神宿る島」として現在までその神聖性が受け継がれてきた。「遙拝」は宗像大社の信仰において重要な特徴のひとつであり、「沖ノ島」を中心とした海と周囲の景観が一体となって、古代の信仰の姿を今に伝えている。2017年に世界遺産登録された『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群の構成資産のひとつ。

住所 福岡県宗像市大島1293
お問い合わせ 宗像大社(総社・辺津宮) info@munakata-taisha.or.jp 0940-62-1311
関連ホームページ https://munakata-taisha.or.jp/
アクセス 鹿児島本線「東郷駅」から西鉄バス「神湊波止場」~「大島行」の市営渡船「大島フェリーターミナル」~徒歩20分

※掲載情報は2015年10月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

垣生公園の桜

2025年3月中旬~4月上旬
福岡県中間市 垣生公園

イベントレジャー

ファミリーフラワーフェスティバル

2025年3月15日~4月29日(予定)
福岡県北九州市 北九州市立響灘緑地/グリーンパーク

イベントレジャー

マリンワールド海の中道 GW「夜のすいぞくかん」

2025年4月26日~27日・29日、5月3日~6日
福岡市 マリンワールド海の中道

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る