

まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」
まつだい「農舞台」は、館内や周辺の里山に現代アートの作品が点在するフィールドミュージアムで、「大地の芸術祭」の拠点施設のひとつ。食や農を通して、まつだいの里山を体感できる。オランダの建築家グループMVRDVが設計した建物は、複数の作家がデザインしたアート作品でもあるほか、その周辺に広がる里山には、草間彌生「花咲ける妻有」をはじめ、世界的アーティストの作品が点在する。「越後まつだい里山食堂」では、土日祝やイベント時は、ランチビュッフェで松代の旬の食材を使った郷土料理やアレンジ料理が楽しめる。豪農の家を移築した地域の歴史や文化を体感できる「まつだい郷土資料館」もある。北越急行まつだい駅直結。
開館時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
住所 | 新潟県十日町市松代3743-1 |
お休み | 毎週水曜(祝日の場合は翌日) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 「大地の芸術祭の里」総合案内所 info@tsumari-artfield.com 025-761-7767 |
関連ホームページ | https://www.echigo-tsumari.jp/travelinformation/nohbutai/ |
アクセス | 飯山線「十日町駅」から北越急行「まつだい駅」南口連結 |
※掲載情報は2019年9月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
まつだい「農舞台」
Photo by Osamu nakamura
草間彌生「花咲ける妻有」 Photo by Osamu nakamura
周辺地図
周辺情報

~職人探訪~十日町きものGOTTAKU
2025年5月22日~24日、29日~31日
新潟県十日町市 きもの工房10社

十日町きものまつり
2025年5月3日
新潟県十日町市 本町通り、高田町通り、駅通り

野口水ばしょう公園のミズバショウ
2025年4月中旬~5月上旬
新潟県十日町市 野口水ばしょう公園