メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

熊本・阿蘇エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

通潤橋

1854年(嘉永7年)に四方を河川に囲まれた白糸台地に農業用水を送るために建設された、日本最大級の石造りアーチ水路橋で、長さ約78m、高さ約21.3mを誇る。通潤橋を渡った水は、今もなお白糸台地上の約100haの水田を潤している。2023年9月25日、橋を含む土木構造物として全国初の「国宝」に指定された。

橋上観覧 ※放水日時はホームページの通潤橋放水カレンダーを要確認
住所 熊本県山都町長原
料金 通行料/有料
お問い合わせ 山都町役場商工観光課 0967-72-1115 山都町観光協会 0967-72-3855
関連ホームページ https://tsujunbridge.jp/
アクセス JR「熊本駅」からバス「熊本桜町バスターミナル」乗換~「通潤山荘行」の熊本バス「通潤橋前」下車

※掲載情報は2024年9月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントグルメ・ショッピング

矢部新茶まつり

2025年5月25日
熊本県山都町 山都町総合体育館パスレル

イベントレジャー

出逢いinたわらやま 俵山登山

2025年4月29日
熊本県西原村 俵山交流館「萌の里」(集合場所)

イベントグルメ・ショッピング

ましきメッセもやい市

毎週日曜
熊本県益城町 グランメッセ熊本(屋外)

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る