

霊台橋
江戸時代に完成した石橋としては日本最大級を誇り、石組みの美しさで知られている。路面長89.86m、幅5.45m、肥後の名工と名高かった種山石工の手によるもので、弘化4年(1847年)に造られた。架橋から多くの年月を経た今も堂々とした姿を川に映している。霊台橋の南側にある内大臣森林鉄道のトンネル跡も必見。昭和42年(1967年)に国の重要文化財に指定された。
住所 | 熊本県美里町豊富 |
---|---|
お問い合わせ | 美里町企画観光課 0964-46-2111 |
関連ホームページ | http://misato.town/spot.html?id=80 |
アクセス | JR「熊本駅」からバス「熊本桜町バスターミナル」~「霊台橋」下車 |
※掲載情報は2011年3月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

矢部新茶まつり
2025年5月25日
熊本県山都町 山都町総合体育館パスレル

九州キャンピングカーショー2025
2025年5月17日~19日
熊本県益城町 グランメッセ熊本

ましきメッセもやい市
毎週日曜
熊本県益城町 グランメッセ熊本(屋外)