

清和文楽邑
道の駅に指定されている「清和文楽邑」には、郷土芸能として受け継がれている「清和文楽」の公演を行う、九州で唯一の人形浄瑠璃専用劇場「清和文楽館」と、地元の野菜や特産品が販売されている「清和物産館」、伝統の郷土料理を提供する「郷土料理館」がある。清和文楽の定期公演は毎月第2、第4日曜の13:30から行われている。
開館時間 | 9:00~16:30 |
---|---|
住所 | 熊本県山都町大平152 |
お休み | 毎週火曜(祝日の場合は翌日) |
お問い合わせ | 清和文楽館 0967-82-3001 |
関連ホームページ | http://seiwabunraku.hinokuni-net.jp/ |
アクセス | JR「熊本駅」からバス約10分「熊本桜町バスターミナル」乗換~「浜町行」の熊本バス約1時間25分「浜町」乗換~「馬見原行」のバス約25分「清和文楽邑」下車 |
※掲載情報は2012年2月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

新酒とふるさとの味まつり<2021年は中止となりました>
<2021年は中止となりました>
熊本県高森町 高森町観光交流センター周辺

阿蘇神社 節分祭(護摩木まき)
2021年2月2日
熊本県阿蘇市 阿蘇神社

久連子古代の里 福寿草
2021年2月中旬~下旬
熊本県八代市 久連子古代の里周辺