

清和文楽邑
道の駅に指定されている「清和文楽邑」には、郷土芸能として受け継がれている「清和文楽」の公演を行う、九州で唯一の人形浄瑠璃専用劇場「清和文楽館」と、地元の野菜や特産品が販売されている「清和物産館」、伝統の郷土料理を提供する「郷土料理館」がある。清和文楽の定期公演は7月~11月は毎週日曜、12月~6月は第2、第4日曜の13時30分から行われている。
開館時間 | 9:00~16:30 |
---|---|
住所 | 熊本県山都町大平152 |
お休み | 毎週火曜(祝日の場合は開館) |
お問い合わせ | 清和文楽館 0967-82-3001 |
関連ホームページ | https://seiwabunraku.com/ |
アクセス | JR「熊本駅」からバス約10分「熊本桜町バスターミナル」乗換~「浜町行」の熊本バス約1時間25分「浜町」~車約20分 |
※掲載情報は2024年8月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

清和文楽の里まつり&SDGsフェスタ
2025年11月1日
熊本県山都町 清和文楽邑一帯

五ヶ瀬渓谷の紅葉
2025年10月下旬~11月上旬
宮崎県五ヶ瀬町 五ヶ瀬渓谷

正調刈干切唄全国大会
2025年10月25日
宮崎県高千穂町 高千穂町自然休養村管理センター、高千穂町武道館