メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 近畿エリア
  5. さかい利晶の杜(千利休茶の湯館、与謝野晶子記念館)

堺・南大阪エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

さかい利晶の杜(千利休茶の湯館、与謝野晶子記念館)

堺が生んだ茶の湯の大成者「千利休」と、日本近代文学を切り拓いた歌人「与謝野晶子」の生涯や人物像などを通じて、堺の歴史・文化の魅力を発信する文化観光施設。「千利休茶の湯館」では、利休の生涯や茶の湯について学べるほか、若年・晩年期の茶室の設えの再現や、利休作の国宝茶室「待庵」の創建当初の姿を再現した「さかい待庵」が見学できる。「与謝野晶子記念館」では、与謝野晶子の業績や生き方を紹介するほか、着物や鏡台など愛用の品々を展示する。気軽に本格的な茶の湯体験ができる「茶の湯体験施設」もある。

開館時間 9:00~18:00、茶の湯体験施設/10:00~17:00
住所 大阪府堺市堺区宿院町西2丁1-1
お休み 毎月第3火曜(祝日の場合は翌日)
料金 有料(未就学児無料)
お問い合わせ さかい利晶の杜 risho@sakai-rishonomori.com 072-260-4386
関連ホームページ https://www.sakai-rishonomori.com/
アクセス JR「天王寺駅」から阪堺電気軌道阪堺線「宿院駅」~徒歩1分、または阪和線「三国ケ丘駅」からバス約10分「宿院」下車

※掲載情報は2023年5月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


提供:堺観光コンベンション協会


周辺地図

周辺情報

イベントアート

関東大震災100年 企画展「災害をのりこえる晶子の意志」

2023年5月20日~6月11日
大阪府堺市 さかい利晶の杜

イベントレジャー

菅原神社 ホタル観賞会

2023年6月9日~10日(予定)
大阪府堺市 菅原神社

イベントカルチャー

堺大魚夜市

2023年7月31日
大阪府堺市 大浜公園

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る