

金沢ふるさと偉人館
高峰譲吉、三宅雪嶺、木村栄、藤岡作太郎、鈴木大拙、八田與一をはじめ、近代日本を支えた、金沢ゆかりの偉人たちの功績を紹介する博物館。現在、32人の偉人について常設展示しており、遺品や資料のほか、パネルでの解説により、その生涯や業績などを学べる。金沢の歴史や産業、教育に関する企画展なども随時開催している。
開館時間 | 9:30~17:00(入館は閉館30分前まで) |
---|---|
住所 | 石川県金沢市下本多町六番丁18-4 |
お休み | 無休 ※毎年12月29日~1月3日は休館 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 金沢ふるさと偉人館 ijinkan@kanazawa-museum.jp 076-220-2474 |
関連ホームページ | https://www.kanazawa-museum.jp/ijin/ |
アクセス | JR「金沢駅」から北鉄バスもしくは城下まち金沢周遊バス「本多町」~徒歩2分 |
※掲載情報は2019年9月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

かなざわ国際交流まつり2023
2023年10月21日~22日
金沢市 金沢市庁舎前広場

第70回日本伝統工芸展金沢展
2023年10月27日~11月5日
金沢市 石川県立美術館

専門店で伝統工芸に挑戦 蒔絵体験
通年
金沢市 能作