軍艦島上陸クルーズ
日本の近代化を支えた海底炭坑の島としてユネスコに認定された、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」に含まれる端島炭坑(軍艦島)への、クルージングと上陸体験が楽しめる。20世紀初めに石炭の島として一時代を築いたが、その後、国のエネルギー政策の転換の影響により、無人島となった端島は、その独特の形状から「軍艦島」の愛称で親しまれ、廃虚となったビル群などが近未来的な映像美を湛えるとして、若者にも人気の観光スポットとなっている。クルージングは、長崎港を発着する約2時間30分のコースで、船内、現地ではガイドが解説してくれる。同じく世界文化遺産の構成資産を有する長崎造船所の海上からの眺めも必見。
| 運航期間 | 通年 ※発着時間は運航会社により異なる |
|---|---|
| 住所 | 長崎県長崎市元船町(長崎港発着) |
| 料金 | 有料 |
| お問い合わせ | 長崎市コールセンター あじさいコール 095-822-8888 |
| 関連ホームページ | https://www.at-nagasaki.jp/model/60310/ |
| アクセス | 長崎港まで/JR「長崎駅」から長崎電気軌道「大波止」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年5月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:一般社団法人長崎県観光連盟

提供:一般社団法人長崎県観光連盟

提供:一般社団法人長崎県観光連盟
周辺地図
周辺情報

![]()

長崎ランタンフェスティバル
2026年2月6日~23日
長崎市 湊公園、長崎新地中華街、中央公園、長崎市中心部一帯

![]()

諏訪神社 初詣
2026年1月1日~3日
長崎市 諏訪神社

![]()

長崎ロープウェイ 初日の出運転
2026年1月1日
長崎市 長崎ロープウェイ
![]()










