メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 四国エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

四国エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

四国エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

スポットアート

香川県立東山魁夷せとうち美術館

東山魁夷の祖父が坂出市櫃石島の出身で、香川県にゆかりが深いことから版画作品の寄…

スポットレジャー

紫雲出山

紫雲出山(しうでやま)の山頂展望台から、瀬戸内海が一望でき、瀬戸の島々や夕陽な…

スポットレジャー

飯野山(讃岐富士)

別名「讃岐富士」とも呼ばれる標高422mの飯野山。瀬戸内海国立公園にも指定され…

スポットカルチャー

讃州井筒屋敷

醤油や酒の醸造業で、広く関東にまで知れ渡っていた旧井筒屋(佐野家)をリノベーシ…

スポットグルメ・ショッピング

北浜alley

昭和初期に作られた穀物倉庫や近くの空き家をを改装して、カフェやギャラリー、レス…

スポットグルメ・ショッピング

NYギャラリー

北浜alley同様、古い倉庫を改装してオープンスペースでフラワー&ワインを展開…

スポットレジャー

土庄鹿島海水浴場

波静かで遠浅、白浜の海水浴場で、小さな子どもから年配の方まで安心して利用できる…

スポットレジャー

津田の松原海水浴場

「津田の松原」は、広さ10ha、長さ1kmにも広がる浜で、約3000本の松が立…

スポットレジャー

とらまるパペットランド

「とらまる公園」の18haもの敷地の一角にある施設。みる、ふれる、あそぶ、つく…

スポットレジャー

レオマリゾート

3世代で楽しめる中四国最大級のテーマパーク。約20種のアトラクションをはじめ、…

スポットカルチャー

高松市歴史資料館

高松市域に関した歴史、考古、民俗などの資料を収集する資料館。常設展示は、高松に…

スポットカルチャー

平賀源内記念館

江戸時代にエレキテルなどを発明した天下の奇才、平賀源内にまつわる貴重な資料や足…

スポットレジャー

広島(塩飽諸島)

丸亀市の沖12.5kmの海上にあり、塩飽諸島の中で最大の面積をもつ島。標高31…

スポットレジャー

直島

瀬戸内海に浮かぶ周囲16km、面積8平方kmの島。3年に1度開催される「瀬戸内…

スポットレジャー

女木島

高松市の北約4kmに浮かぶ島で、桃太郎伝説の残る島として知られる。「オトシ」と…

スポットレジャー

男木島

瀬戸内海中部に位置する島で、集落の中を迷路のように広がる坂道や石段が続く。「海…

スポットレジャー

小豆島

瀬戸内海国立公園の中心地で、オリーブの国内栽培の発祥地として知られる島。瀬戸内…

スポットレジャー

塩江温泉郷

高松市の南側、清流、香東川のほとりに湧く塩江温泉。約1300年前に諸国行脚中の…

四国

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る