メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 九州エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

九州エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

九州エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

スポットエンタメ

かごしま県民交流センター

「生涯学習」「国際交流」「男女協働参画の推進」「介護の実習・普及」「共生・協働…

スポットアート

鹿児島県立博物館

動植物や岩石といった実物資料などで、鹿児島の豊かな自然を紹介する博物館。本館で…

スポットレジャー

かいもん山麓ふれあい公園

開聞岳の山麓という、絶好のロケーションに恵まれた公園。ログハウスやキャンプ場な…

スポットレジャー

城山公園

高さ192mの高台にあり、国分平野を一望できる公園。園内には、展望台、観覧車、…

スポットレジャー

佐多岬

本土最南端の岬。南端の断崖から50m沖の大輪島には、日本最古の灯台の一つ、佐多…

スポットレジャー

屋久島西部海岸

屋久島西部、永田岬の屋久島灯台から大川(おおこ)の滝あたりまでの海岸線は、幅1…

スポットレジャー

百合ケ浜

与論島東部に位置する、大金久海岸の沖合い約1.5kmの場所に、干潮時のみ現れる…

スポットレジャー

屋久島

鹿児島県佐多岬の南方60kmあまりに位置し、九州最高峰の宮之浦岳をはじめ、永田…

スポットグルメ・ショッピング

アミュプラザ鹿児島

JR鹿児島中央駅に隣接する大型商業施設。本館とプレミアム館からなり、ファッショ…

スポットレジャー

かのやばら園(霧島ヶ丘公園)

霧島ヶ丘公園内にある「かのやばら園」は、平成18年(2006年)4月に開園した…

スポットアート

鹿児島県歴史・美術センター黎明館

明治100年(昭和43年)を記念して、昭和58年(1983年)に開館した人文系…

スポットカルチャー

冠嶽園

平成4年(1992年)4月に開園した中国庭園の冠嶽園。頂峰院跡地に、方士徐福を…

スポットレジャー

望嶽亭(冠岳花川砂防公園)

望嶽亭は、冠岳花川砂防公園のシンボルとして、また中国との交流の象徴として、旧串…

スポットカルチャー

薩摩伝承館

「ここに来れば薩摩がわかる」をコンセプトに、平成20年(2008年)に開館した…

スポットレジャー

ザビエル公園

第2次世界大戦で焼失したザビエル教会の旧聖堂の一部と、ザビエルの胸像が残されて…

スポットカルチャー

西郷洞窟

西南の役において、最大の激戦地となった田原坂から敗走し、鹿児島に戻った西郷軍が…

スポットカルチャー

私学校跡

西郷隆盛が鶴丸城の厩(うまや)跡に作った士族のための学校で、現在は正門と石塀が…

スポットグルメ・ショッピング

道の駅山川港活お海道

指宿市の山川港に立地する道の駅。施設内には、6ブースの朝市直売ゾーンがあり、カ…

九州

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る