

旧大阪商船
海運会社、大阪商船の門司支店を修復した建物で、八角形の塔屋とオレンジ色のタイルの外観が目印。台湾、中国、インド、欧州へ向かう航路の一大拠点であった門司港に大正6年(1917年)に建てられ、待合室・2階はオフィスとして使われていた。館内には、北九州市出身のイラストレーター・わたせせいぞう氏の作品を展示する「わたせせいぞうギャラリー」や、地元作家を中心とした作品を販売する「門司港デザインハウス」、カフェなどがある。
開館時間 | 10:00~17:00 ※変更となる場合あり |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市門司区港町7-18 |
お休み | 年中無休(わたせせいぞうギャラリーは年2日休みあり) |
料金 | 無料 わたせせいぞうギャラリーは有料 |
お問い合わせ | 門司港レトロ総合インフォメーション 093-321-4151 |
関連ホームページ | https://www.kanmon-kaikyo-museum.jp |
アクセス | 鹿児島本線「門司港駅」から徒歩1分 |
※掲載情報は2020年6月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

門司港蚤の市 古物・骨董(7月~8月)
2022年7月9日~10日、8月20日~21日
福岡県北九州市 門司港レトロ 門司港駅海側連絡船乗り場周辺

北九州からあげ王座決定戦2022
2022年9月17日~18日
福岡県北九州市 門司港レトロ 中央広場

北九州銀行レトロライン「潮風号」運行
2022年4月2日~2023年3月26日の土日祝(12月31日~1月2日を除く)
福岡県北九州市 北九州銀行レトロライン(九州鉄道記念館駅~関門海峡めかり駅 運行区間)