メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 近畿エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

近畿エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

近畿エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

イベントカルチャー

千谷麒麟獅子舞(秋葉神社 春祭り)

2025年4月20日
兵庫県新温泉町 秋葉神社

無病息災、五穀豊穣を祈願する「千谷麒麟獅子舞」は、毎年4月第3日曜の秋葉神社の…

イベントカルチャー

中嶋神社菓子祭

2025年4月20日
兵庫県豊岡市 中嶋神社

お菓子の神様、田道間守命(たじまもりのみこと)を祀る中嶋神社で、「中嶋神社菓子…

イベントレジャー

樽見の大桜 開花

2025年4月上旬~中旬
兵庫県養父市 樽見の大桜

「樽見の大桜」は、国の天然記念物に指定されている兵庫県下最大のエドヒガンで、幹…

イベントレジャー

佛隆寺の千年桜の見頃

2025年4月中旬
奈良県宇陀市 佛隆寺

佛隆寺の参道の石段にある桜は、樹齢推定900年のモチヅキザクラの巨樹で、奈良県…

イベントレジャー

長等公園の桜

2025年4月上旬~中旬
大津市 長等公園

長等山麓にあり、花見の名所として知られる長等公園では、例年4月上旬から中旬にか…

イベントレジャー

「妹背の里」の桜

2025年3月下旬~4月中旬
滋賀県竜王町 雪野山史跡広場「妹背の里」

額田王と大海人皇子との相聞歌で有名な蒲生野にある妹背の里は、桜の名所としても知…

イベントレジャー

延命公園の桜

2025年3月中旬~4月中旬
滋賀県東近江市 延命公園

近江鉄道八日市駅の西側100m先にある、延命公園に植えられたソメイヨシノ約30…

イベントレジャー

雨山文化運動公園の桜

2025年3月下旬~4月中旬
滋賀県湖南市 雨山文化運動公園

自然豊かな雨山文化運動公園では、例年3月下旬から4月中旬にかけて1000本以上…

イベントレジャー

ハチ北高原ザゼンソウ群生地

2025年3月下旬~4月中旬
兵庫県香美町 ハチ北高原

鉢伏山や氷ノ山のふもとに広がる標高700mのハチ高原では、雪が溶ける例年3月下…

イベントレジャー

黒田百年桜まつり

2025年4月中旬
京都市 春日神社(京北宮町 ※おーらい黒田屋前)

桂川上流域にある右京区京北宮地区には、「黒田百年桜」と名づけられた樹齢300年…

イベントレジャー

にごり池自然公園の桜

2025年4月上旬~中旬
滋賀県湖南市 にごり池自然公園

にごり池自然公園一帯と、公園近くの茶釜川、思川沿いには、約1000本の桜が植栽…

イベントレジャー

日野川ダムの桜

2025年4月上旬~中旬
滋賀県日野町 日野川ダム

日野川ダムの周囲には桜が植栽されており、例年4月上旬になるとソメイヨシノが咲き…

イベントレジャー

西宮市北山緑化植物園の桜

2025年3月下旬~4月中旬
兵庫県西宮市 西宮市北山緑化植物園

四季折々の花木や草花が楽しめる西宮市北山緑化植物園で、オオシマザクラ、ソメイヨ…

イベントレジャー

離湖の桜

2025年3月下旬~4月中旬
京都府京丹後市 離湖

京都府北部最大の淡水湖で、二級河川でもある離湖で、例年3月下旬から4月中旬にか…

イベントレジャー

依智秦氏の里古墳公園の桜

2025年4月上旬~中旬
滋賀県愛荘町 依智秦氏の里古墳公園

10基の古墳を保存する依智秦氏の里古墳公園では、例年4月になると桜が見頃を迎え…

イベントグルメ・ショッピング

コラボ企画!!「靴下の市」

2025年4月19日~20日
奈良県広陵町 イズミヤショッピングセンター広陵 駐車場

広陵町の地場産業である靴下製造工場が直売する「靴下の市」が、毎年4月と11月に…

イベントカルチャー

正御影供(灌頂院絵馬公開)

2025年4月21日
京都市 東寺

弘法大師の命日にあたり、灌頂院の閼伽井(あかい)に絵馬が掲げられます。この日は…

イベントカルチャー

総持寺 秘仏本尊御開扉 西国御砂踏

2025年4月15日~21日
大阪府茨木市 総持寺

総持寺では年に一度、秘仏の御本尊が開扉されます。西国御砂踏法要では、花山法皇中…

近畿

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る