富山県氷見市北大町25-5
2021年3月上旬~下旬高岡古城公園
富山県高岡市太田雨晴
2021年2月下旬~3月中旬西田梅林
福井県あわら市温泉
2020年12月1日~2021年2…氷見市内各参加宿泊施設、飲食店
福井県越前市新在家町8-44
新潟県上越市大和5-2-7 エンジョイ…
石川県小松市若杉町ア91番地
北陸エリアのおでかけ情報
立山や立山カルデラの自然と歴史、砂防について紹介する博物館。自然がもつ美しさ、…
水墨画を中心に、日本特有の風土と永い伝統の中で育まれた美術を紹介する和風の美術…
宇奈月国際会館「セレネ」内にある美術館。平山郁夫、塩出英雄、福井爽人、田渕俊夫…
富山湾の別称、有磯(ありそ)のそばにあるということで「ありそドーム」と命名され…
和紙すき体験ができる「和紙体験館」、五箇山和紙の歴史を伝える「和紙工芸館」、五…
近・現代の日本画、岩佐又兵衛や曾我派など福井ゆかりの古画、そのほか西洋版画など…
さまざまな分野で活動中のアーティスト達のアトリエや体験工房などが点在するアート…
九頭竜川上流域に広大な面積を持つ国民休養地。森林浴の森百選にも選ばれ、テニスコ…
若狭と京都を結ぶ鯖街道の中継地点にあり、江戸時代には宿場町として栄えた地域。国…
三国湊の歴史や文化、文学などを豊富な展示物で紹介する坂井市の博物館。明治時代、…
菊およびキク科植物を中心とした植物園。キク科植物を一堂に集めた展示温室や、さま…
福井県の南越前町にあり、石臼でひいた純正のそば粉と天然の山芋をあわせ涌き水で打…
三国町にある遠浅のビーチ。新鮮な海の幸が味わえるほか、花火、マリンスポーツなど…
瑞泉寺の伽藍配置をモデルに、イギリスの建築家ピーター・ソルター氏によりデザイン…
チューリップ公園にほど近く、砺波市の文化ゾーンの一角を構成する美術館。常設展示…
自然流水の落差を活かして、36mの高さにまで噴き上げる大噴水が目印の公園。庄川…
富山市の中央に位置する城址公園。富山城は天文元年(1532年)神保氏家臣の水越…
泉鏡花が生まれ育ったまちなみの面影を、色濃く残す地域の生家跡地に建てられた記念…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー