メインコンテンツにスキップ
新規ウインドウで開きます。
新潟県糸魚川市大字小滝19336
2025年8月2日~3日山代温泉(加賀温泉郷)
2025年8月1日~3日、7日魚津市内一円
新潟県糸魚川市大字小滝
2025年7月20日~21日飯田町
新潟県糸魚川市能生小泊3596-2
2025年7月24日~26日東本町~西本町 みなとまち海浜公園 ほか
石川県加賀市片山津温泉
2025年7月26日関川河口
石川県加賀市山中温泉下谷町
2025年7月26日~27日生地一円
石川県小松市粟津温泉ナ-3-3
2025年8月1日~30日片山津温泉(加賀温泉郷)
石川県羽咋市千里浜町
北陸エリアのおでかけ情報
2025年8月1日~3日、7日富山県魚津市 市内一円
魚津の夏の一大イベント「じゃんとこい魚津まつり」が開催されます。諏訪神社にて高…
2025年7月下旬~8月上旬福井県小浜市 恵のひまわり畑
小浜市加茂転作田を利用した約2haもの広大な畑を、ひまわりが鮮やかな黄色に染め…
2025年7月下旬~8月上旬石川県白山市 オニユリの里(八田農村公園内)
白山市と金沢市の境にあるオニユリの里(八田農村公園内)では、例年7月下旬から8…
2025年7月上旬~8月上旬金沢市 こなん水辺公園
河北潟の“自然との共生”をテーマに整備された「こなん水辺公園」では、例年7月上…
2025年8月7日~8日新潟県佐渡市 両津市街地、両津港
佐渡島内最大級のお祭り「両津七夕まつり・川開き」が、両津市街地や両津港で開催さ…
2025年8月8日~9日福井県あわら市 あわら温泉街
“お湯がわく”にちなみ毎年8月8日(わ)と9日(く)に、「あわら湯かけまつり」…
2025年8月9日石川県白山市 柏野じょんがら公園
かん高い音頭の「柏野じょんがら節」にあわせて、手踊り、扇踊り、団七踊り、笠松踊…
2025年8月10日福井県大野市 国生山佛性寺 黒谷観音
黒谷観音の十日盆は、「この日1日お参りすると、4万6000日お参りした功徳があ…
2025年8月9日~10日金沢市 国道157号線・片町~武蔵交差点間 ほか
真夏の金沢のメインストリートを舞台に、熱気あふれる「金沢ゆめ街道」が開催されま…
2025年8月10日石川県白山市 道の駅 一向一揆の里
「加賀の一向一揆」を偲ぶ「鳥越一向一揆まつり」が開催されます。追悼式、踊りの夕…
2025年8月11日福井県坂井市 三国サンセットビーチ、九頭竜川ボートパーク
北陸最大級の規模を誇る「三国花火」が、三国サンセットビーチ、九頭竜川ボートパー…
2025年6月28日~8月11日福井県南越前町 花はす公園
世界の花はすが咲き誇る花はす公園で、「はすまつり」が開催されます。象鼻杯、蓮台…
2025年6月7日~8月11日石川県穴水町 穴水まいもんまつり加盟店
旬の能登の味覚(=まいもん)を観光客に提供する「まいもんまつり」の夏編が、穴水…
2025年7月26日~8月11日石川県金沢市 高野山真言宗 白髭山持明院
日本国内でも貴重な蓮「妙蓮」が咲くことで知られる白髭山持明院で、見頃にあわせて…
2025年8月15日福井県越前市 日野川河川緑地(万代橋~帆山橋)
越前市の夏の風物詩となっている「越前市サマーフェスティバル 花火大会」が、日野…
2025年8月14日~15日石川県穴水町 立戸の浜 ほか
諏訪神社のご神体が漂着神であることから、キリコを海中へ担ぎ込んで禊を行い、大漁…
2025年8月15日富山県小矢部市 津沢大橋上流
旧盆の恒例行事「おやべ川花火大会」が、津沢大橋付近で開催されます。扇型スターマ…
2025年8月15日福井県越前市 大虫神社周辺
鬼ヶ嶽で火を焚いて祈願した雨乞いに由来する火祭りが、毎年8月15日に行われます…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー
ページトップへ戻る