

観蓮の会 加賀妙蓮拝観
日本国内でも貴重な蓮「妙蓮」が咲くことで知られる白髭山持明院で、見頃にあわせて「観蓮の会 加賀妙蓮拝観」が開催されます。持明院に咲く加賀妙蓮は、弘法大師お手植えとされています。妙蓮は多頭蓮の一種で、直径約15~25cmの一つの花には、1000枚以上の花びらがつきます。妙蓮は国内ではめったに見られない珍しい蓮として有名です。
開催日時 |
2025年7月26日~8月11日
8:00~16:30(16:30最終受付、17:00閉門) |
---|---|
開催場所 | 石川県金沢市 高野山真言宗 白髭山持明院 |
料金 | 拝観料/400円(18歳以下は無料) |
主催 | 高野山真言宗 白髭山持明院 |
お問い合わせ | 白髭山持明院 076-252-3827 |
関連ホームページ | https://www.hasudera.jp |
アクセス | JR「金沢駅」東口から「柳橋行」のバス「神宮寺町」~徒歩8分 |
※掲載情報は2025年6月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅
2025年4月26日~2026年3月28日の指定の土曜
金沢市 ひがし茶屋街、にし茶屋街、主計町茶屋街の各お茶屋

文化の森おでかけパス
通年
金沢市 兼六園、金沢21世紀美術館など16の文化施設

金沢ゆめ街道2025
2025年8月9日~10日
金沢市 国道157号線・片町~武蔵交差点間 ほか