-
こばやし冬まつり
小林の冬の風物詩として親しまれている「こばやし冬まつり」が開催されます。JR小林駅周辺を会場に、イルミネーションの装飾が行われます。噴水に登場…
期間 2024年11月23日~2025年1月17日スポット 宮崎県小林市 JR小林駅周辺(メイン会場/駅南3号街区公園) -
アクロス福岡イルミネーション
九州最大級のイルミネーションイベント「アクロス福岡イルミネーション」が、アクロス福岡ステップガーデン(天神中央公園側)で開催されます。2024…
期間 2024年11月15日~2025年1月19日スポット 福岡市 アクロス福岡ステップガーデン(天神中央公園側) -
青島神社 裸まいり(禊)
青島神社では、新年に裸参りの禊行事が行われます。寒風をつき、海水の中で身を清める年頭の行事です。神事(冬祭)は、毎年旧暦12月17日の夜に斎行…
期間 2025年1月19日スポット 宮崎市 青島神社 -
ふな市
二十日正月(はつかしょうがつ=正月の終りとする日)に供える郷土料理「ふなんこぐい」用の鮒(ふな)を売る市です。300年以上続く伝統行事で、朝早…
期間 2025年1月19日スポット 佐賀県鹿島市 肥前浜宿(酒蔵通り) -
高良大社 玉替祭
筑後国一の宮・高良神社で毎年1月に玉替祭が執り行われます。江戸時代から続く正月の伝統行事で、宝珠みくじを楽しみにするたくさんの参詣客でにぎわい…
期間 2025年1月19日スポット 福岡県久留米市 高良大社 -
ヘトマト
古来より下崎山町に伝わる奇祭で、1月第3日曜の午後、白浜神社境内で、子どもや青年による「宮相撲」が奉納されます。御幣を奉持した山内氏を先頭に、…
期間 2025年1月19日スポット 長崎県五島市 下崎山地区 -
破魔弓祭(的ばかい)
約860年の歴史をもつ勇壮な男の祭りとして有名な「破魔弓祭」が、四王子神社で行われます。円座を模して、わらと麻で編まれた「的」を、締め込み姿の…
期間 2025年1月19日スポット 熊本県長洲町 四王子神社 -
師走祭り
百済王族伝説の証とされ、1300年もの長きに渡り守り継がれてきた「師走祭り」が、神門神社周辺で行われます。木城町の比木神社に祀られる福智王(子…
期間 2025年1月17日~19日スポット 宮崎県美郷町 神門神社周辺 -
第19回天草マラソン大会
あましんスタジアム(天草市陸上競技場)をスタート&ゴールとする「天草マラソン大会」が開催されます。ハーフマラソン、5km、3kmのコースを、子…
期間 2025年1月19日スポット 熊本県天草市 あましんスタジアム(天草市陸上競技場)(スタート/ゴール) -
仙巌園の梅
島津家の別邸であり、桜島や錦江湾の美しい景観を望める仙巌園では、例年1月中旬から、梅が見頃を迎えます。園内に植えられた約110本の梅が咲きほこ…
期間 2025年1月中旬スポット 鹿児島市 名勝 仙巌園