-
御所から来た障壁画 ~〈大広間〉・〈黒書院〉帳台の間~
元離宮二条城の2024年度の冬の原画公開が、「御所から来た障壁画 ~〈大広間〉・〈黒書院〉帳台の間~」と題し、展示収蔵館で行われます。〈大広間…
期間 2024年12月23日~2025年2月23日スポット 京都市 元離宮二条城 二条城障壁画 展示収蔵館 -
フェスタ・ルーチェ~本当のクリスマスに出逢える場所~
光のフェスティバル「フェスタ・ルーチェ~本当のクリスマスに出逢える場所~」が、和歌山マリーナシティポルトヨーロッパで開催されます。2024年の…
期間 2024年11月2日~2025年2月24日スポット 和歌山市 和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ -
冬の鹿寄せ
奈良の風物詩「冬の鹿寄せ」が開催されます。春日大社境内の飛火野(とびひの)で、ナチュラルホルンの音色に誘われて、鹿の群れが集まってきます。期間…
期間 2025年1月~2月の土日祝スポット 奈良市 春日大社境内 飛火野 -
歌川国芳展 -奇才絵師の魔力
江戸末期の浮世絵師、歌川国芳(1797~1861年)の大規模展覧会が、大阪中之島美術館が開催されています。国芳が作品に施した奇抜なアイデアや、…
期間 2024年12月21日~2025年2月24日スポット 大阪市 大阪中之島美術館 4階展示室 -
村上裕二 障壁画 奉納記念特別公開
日本画家・村上裕二画伯による、横16m以上にわたる大障壁画が、當麻寺中之坊に奉納され初公開されます。飛鳥時代に當麻寺が開創された際、役行者が修…
期間 2025年1月23日~2月24日スポット 奈良県葛城市 當麻寺中之坊 -
てんスケ てんしばスケートリンク
天王寺動物園ゲート前にある天王寺公園エントランスエリア「てんしば」に、冬期限定のアイススケートリンク「てんスケ」が、登場します。家族や友人、カ…
期間 2024年11月22日~2025年2月25日スポット 大阪市 天王寺公園エントランスエリア「てんしば」 -
ハイキュー!!アニメ10周年記念展 全感覚EXHIBITION
古舘春一氏作の大人気バレーボール漫画が原作のアニメ「ハイキュー!!」の、放送10周年を記念した展覧会が、ひらかたパークのイベントホールで開催さ…
期間 2025年1月25日~26日、2月1日~26日スポット 大阪府枚方市 ひらかたパーク イベントホール -
世界遺産 二条城の早春
二条城の貴重な文化財に親しむ特別企画「世界遺産 二条城の早春」が、今年も開催されます。国宝・二の丸御殿「〈大広間〉帳台の間」の特別公開や、展示…
期間 2024年12月23日~2025年2月28日スポット 京都市 元離宮二条城 -
Sennan Park Light up Vol.5
関西の玄関口、関西国際空港の対岸に位置する「SENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園)」で、イルミネーションイベント「Sennan …
期間 2024年12月21日~2025年2月28日スポット 大阪府泉南市 SENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園)コミュニティエリア -
灘黒岩水仙郷のスイセン
日本三大群生地のひとつの灘黒岩水仙郷では、例年12月下旬になるとスイセンが咲き誇ります。この時期の淡路島の風物詩となっており、大勢の観光客が訪…
期間 2024年12月27日~2025年2月下旬スポット 兵庫県南あわじ市 灘黒岩水仙郷