メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年7月のイベント情報

2025年7月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

133件のイベントから61件~70件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    のおがた夏まつり2025

    夏恒例「のおがた夏まつり」が直方リバーサイドパークを会場に開催されます。ナイアガラ(仕掛花火)をはじめ、直径200mの8号玉、スターマイン、ミ…

    期間
    2025年7月27日
    スポット 福岡県直方市 直方リバーサイドパーク(直方市役所下遠賀川河川敷)

    写真1

  • イベント

    海を渡る祭禮

    地元の氏子の青年が主催者となり、青島神社の祭礼が行われます。神社で出御(しゅつぎょ)の祭事が執り行われた後、青年たちに担がれた神輿は、青島地区…

    期間
    2025年7月26日~27日
    スポット 宮崎市 青島地区(青島神社/26日出発)、白浜地区(天神社/27日出発)

    写真1

  • イベント

    和泊町港まつり

    港の繁栄や、景勝地を訪れる観光客、帰省者と町民との心の交流を願い、「和泊町港まつり」が開催されます。沖永良部島漁港で海上競技(舟こぎ)が行われ…

    期間
    2025年7月27日
    スポット 鹿児島県和泊町 長浜特設会場

    写真1

  • イベント

    日田祇園祭

    約300年続く日田の夏の伝統行事「祇園祭」が、華やかに開催されます。祇園囃子の音色とともに、絢爛豪華な山鉾が隈・竹田地区と豆田地区の町並みを巡…

    期間
    2025年7月26日~27日
    スポット 大分県日田市 豆田地区、隈・竹田地区

    写真1

  • イベント

    唐津湾イカダ大会

    唐津市の恒例の夏祭り「唐津湾イカダ大会」が、西の浜海水浴場で開催されます。各参加チーム(1チーム4人以上で構成)のイカダが一斉にスタートし、規…

    期間
    2025年7月27日
    スポット 佐賀県唐津市 西の浜海水浴場

    写真1

  • イベント

    中津祇園

    600年の伝統を誇る中津祇園は、十万石の城下町中津を代表する祭りで、毎年7月下旬の金土日曜に開催されます。祭りは闇無濱(くらなしはま)神社を中…

    期間
    2025年7月25日~27日
    スポット 大分県中津市 闇無濱神社、中津神社、小祝漁港周辺 ほか

    写真1

  • イベント

    おおむた「大蛇山」まつり

    大牟田を代表する伝統行事、おおむた「大蛇山」まつりが開催されます。「港まつり」を皮切りに、「振興行事」、「祇園六山三池二山参拝」、「文化会館行…

    期間
    2025年7月26日~27日
    スポット 福岡県大牟田市 大正町おまつり広場 ほか

    写真1

  • イベント

    青少年のための科学の祭典 鹿児島2025

    「青少年のための科学の祭典」と題し、鹿児島市立科学館では、夏休みに科学のおもしろさが満喫できるイベントが多数催されます。「ブキミな動物」、「ス…

    期間
    2025年7月26日~27日
    スポット 鹿児島市 鹿児島市立科学館(ビッグアイ)

    写真1

  • イベント

    霧島国分夏まつり

    霧島市の夏の風物詩として定着している「霧島国分夏まつり」は、毎年約12万人の人出で賑わいます。初日は、オープニングセレモニーや約6000人によ…

    期間
    2025年7月26日~27日
    スポット 鹿児島県霧島市 国分シビックセンター周辺市街地

    写真1

  • イベント

    奥の宮不動神社 夏季大祭

    宮地嶽神社敷地内にある奥の宮不動神社の夏季大祭が行われます。日本最大級の横穴式石室をもつ、巨石古墳に鎮座する不動明王のご神徳に感謝する祭典です…

    期間
    2025年7月28日
    スポット 福岡県福津市 宮地嶽神社

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る