-
桜・舞・道成寺
桜が満開の季節に、境内に特設舞台が設けられ、「安珍(あんちん)と清姫(きよひめ)」の伝説にちなんだ「道成寺物(どうじょうじもの)」と呼ばれる芸…
期間 2025年3月30日スポット 和歌山県日高川町 道成寺 -
第21回孫市まつり
戦国の鉄砲大将“雑賀孫市(さいかまごいち)”と、謎の鉄砲集団“雑賀衆(さいかしゅう)”の活躍を知ってもらおうと、2005年から始まった「孫市ま…
期間 2025年3月30日スポット 和歌山市 本願寺鷺森別院 -
山中渓桜祭り
約1000本のソメイヨシノやヤマザクラが咲き乱れる山中渓では、見頃にあわせてわんぱく王国とJR山中渓駅周辺で「山中渓桜祭り」が開催されます。山…
期間 2025年3月30日スポット 大阪府阪南市 わんぱく王国とJR山中渓駅周辺 -
桜まつり(向日神社)
桜が咲き誇る向日神社の境内で、見頃にあわせて「桜まつり」が開催されます。さまざまな催しが行われ、多くの露店も立ち並び、花見客で賑わいます。初日…
期間 2025年3月29日~30日スポット 京都府向日市 向日神社 境内一円 -
はねず踊りと今様
「はねず」とは薄紅色をさす古語で、随心院の紅梅は古来より「はねず」と呼ばれ、親しまれてきました。はねずの咲く頃に行われるはねず踊りでは、「はね…
期間 2025年3月30日スポット 京都市 大本山隨心院 -
春蘭展
四季折々の花を楽しめる宇治市植物公園で、「春蘭展」が行われます。愛らしい花や芳しい香りなど、日本で伝統園芸として親しまれてきた春蘭を、日本春蘭…
期間 2025年3月29日~30日スポット 京都府宇治市 宇治市植物公園 -
玉列神社 椿まつり
昔から「玉椿大明神(たまつばきだいみょうじん)」と称せられる玉列神社では、その名前の通り境内に200種約500本の椿が植えられ、「玉列のつらつ…
期間 2025年3月30日スポット 奈良県桜井市 玉列神社(大神神社摂社) -
全肉祭 in 和歌山
牛、豚、鶏肉はもちろん、海産の魚肉や、農産の果肉も含め、あらゆる“肉”をテーマとした食の祭典が、和歌山城の砂の丸広場を会場に開催されます。全国…
期間 2025年3月20日~30日スポット 和歌山市 和歌山城 砂の丸広場 -
第91回京都アンティークフェア
京都パルスプラザで、全国約300店のディーラーにより選び抜かれた古美術品や、アンティークの品々15万点以上を展示即売する「京都アンティークフェ…
期間 2025年3月28日~30日スポット 京都市 京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館) -
舞鶴自然文化園 ツバキ園開園
国内の名花や海外の貴重種など、約1500種3万本を集めた日本有数のツバキ園では、5haの広大な園内に世界各国のツバキが、色とりどりに咲き誇りま…
期間 2025年3月15日~30日スポット 京都府舞鶴市 舞鶴自然文化園