-
金沢城・兼六園四季物語 ホタル観賞会
夏を迎える特別名勝兼六園で、ホタル観賞会が開催されます。兼六園は、緑が豊かで辰巳用水のきれいな水も豊富なため、町中では珍しいホタルの姿を観賞す…
期間 2025年6月27日~28日、7月4日~5日スポット 金沢市 特別名勝 兼六園 -
柳田植物公園の花菖蒲
柳田植物公園の中心部にある湿地帯で、50種類7万株の花菖蒲が順次見頃を迎えます。花は整備された遊歩道沿いに植えられ、散策がてら観賞することがで…
期間 2025年6月中旬~7月上旬スポット 石川県能登町 柳田植物公園 -
福井総合植物園プラントピアのトキソウ
敷地面積25haを誇る福井総合植物園プラントピアでは、例年6月になると、初夏の花々が開花します。湿地性の野生ランであるトキソウをはじめ、梅雨時…
期間 2025年6月上旬~7月上旬スポット 福井県越前町 福井総合植物園プラントピア -
敦賀市白木地区のアジサイ
敦賀半島の先端部にある小さな漁村の白木地区では、例年6月中旬から7月上旬にかけて、アジサイが見頃を迎えます。このアジサイは、長年、地区の区長を…
期間 2025年6月中旬~7月上旬スポット 福井県敦賀市 白木地区 -
第31回高岡市民美術展
高岡市で創作活動を行う人たちを対象とした公募展が、高岡市美術館で開催されます。絵画I(日本画)、絵画II(洋画)、彫刻、工芸、書、写真の6部門…
期間 2025年6月28日~7月12日スポット 富山県高岡市 高岡市美術館 -
卯辰山花菖蒲園の花菖蒲
金沢四百年記念事業として、昭和57年(1982年)に整備された卯辰山公園の花菖蒲園で、約100種20万株もの美しい花菖蒲が堪能できます。周囲に…
期間 2025年6月上旬~7月中旬スポット 金沢市 卯辰山公園 花菖蒲園 -
はすまつり
世界の花はすが咲き誇る花はす公園で、「はすまつり」が開催されます。象鼻杯、蓮台飾り作り体験、ステンドグラス作り体験、投句会など、はすにまつわる…
期間 2025年6月28日~8月11日スポット 福井県南越前町 花はす公園 -
まいもんまつり“夏の陣”さざえまつり
旬の能登の味覚(=まいもん)を観光客に提供する「まいもんまつり」の夏編が、穴水町内の加盟各店(飲食店)で開催されます。穴水湾で獲れた「さざえ」…
期間 2025年6月7日~8月11日スポット 石川県穴水町 穴水まいもんまつり加盟店 -
立山黒部アルペンルート 高山植物
富山県立山町と長野県大町市をまたぐ立山黒部アルペンルートでは、例年6月から8月頃にかけて、さまざまな種類の高山植物が見頃を迎えます。標高160…
期間 2025年6月上旬~8月下旬スポット 富山県立山町 立山黒部アルペンルート -
木場潟公園のハス
木場潟の自然をそのまま生かした県営の都市公園、木場潟公園では、例年6月下旬から8月下旬にかけて、ハスの花が見頃を迎えます。ハスの花は、公園の南…
期間 2025年6月下旬~8月下旬スポット 石川県小松市 木場潟公園南園地