-
八咫の火祭り
古代、奥深い熊野の山に迷った神武天皇を、熊野の神の使いである八咫烏(やたがらす)が正しい道へ導いたという故事にならい、「人々を幸福に導く」をテ…
期間 2024年10月12日スポット 和歌山県田辺市 熊野本宮大社 旧社地 大斎原 -
玉列神社例祭
三輪山の麓、桜井市慈恩寺にある玉列神社で、毎年10月12日に例祭が執り行われます。午後には、境内で大美和青年会による迫力ある和太鼓の演奏や「福…
期間 2024年10月12日スポット 奈良県桜井市 玉列神社(大神神社摂社) -
嘉吉祭
藤原鎌足を祀る談山神社で、毎年10月第2日曜に、奈良県無形民俗文化財の「嘉吉祭(かきつさい)」が行われます。「嘉吉祭」とは、足利幕府による兵火…
期間 2024年10月13日スポット 奈良県桜井市 談山神社 -
明石城まつり
徳川家康の曾孫、小笠原忠政(のちの忠真)が築いた明石城を中心とした都市公園で、「明石城まつり」が開催されます。「明石子午線どんとこいまつり」を…
期間 2024年10月13日スポット 兵庫県明石市 兵庫県立明石公園(明石城) -
丹生神社笑い祭
笑の宮「丹生神社(にゅうじんじゃ)」で、毎年神無月(10月)に執り行われる奇祭です。奇抜な格好をした祭りの先達(鈴振り)の「笑え笑え」の掛け声…
期間 2024年10月13日スポット 和歌山県日高川町 丹生神社 -
稲爪神社 秋例大祭
稲爪神社の由来となった伝説にちなんで、白粉を塗り、孔雀の笠をかぶり弓矢を持った小千益躬(おちますみ)が、牛に乗って神社周辺を巡行します。着流し…
期間 2024年10月12日~13日スポット 兵庫県明石市 稲爪神社 -
荒井神社の秋祭り
荒井神社の秋祭り最大の呼び物は、江戸時代から伝わるとされる仁輪加太鼓で、高砂市の文化財に指定されています。にわか芝居をもじったもので、少女が扮…
期間 2024年10月12日~13日スポット 兵庫県高砂市 荒井神社 -
藤白神社秋祭
藤白神社では、秋祭りと大晦日に物語風の獅子舞が奉納されます。上皇、法皇が熊野詣をした際に、神前で奉納した里神楽に起源をもつとされる「藤白の獅子…
期間 2024年10月13日スポット 和歌山県海南市 藤白神社 -
西大寺 秋の大茶盛式
鎌倉時代の西大寺の中興開山である叡尊上人が、八幡神へ献茶したことに由来する茶儀が執り行われます。巨大な茶碗と、大茶筌を用いて茶会が行われ、僧侶…
期間 2024年10月13日スポット 奈良市 西大寺