-
LOVE ファッション-私を着がえるとき
着る人のさまざまな情熱や願望=「LOVE」を受け止める存在としての“ファッション”にスポットをあてた展覧会が、熊本市現代美術館で開催されます。…
期間 2024年12月21日~2025年3月2日スポット 熊本市 熊本市現代美術館 ギャラリーI・II -
太宰府天満宮の梅
全国の天満宮の総本宮とされる太宰府天満宮の梅が見頃を迎えます。御祭神の菅原道真公を慕い、都から飛来したと伝わる御神木の「飛梅」をはじめ、約20…
期間 2025年1月下旬~3月上旬スポット 福岡県太宰府市 太宰府天満宮 -
木下大サーカス鹿児島公演
世界三大サーカスの一つ、木下大サーカスの鹿児島公演が、7年ぶりにドルフィンポート跡地特設会場で開催されます。鹿児島公演では初となる英国からやっ…
期間 2024年12月21日~2025年3月10日スポット 鹿児島市 ドルフィンポート跡地 特設会場 -
梅の盆栽市
太宰府天満宮の境内広場にて、天神さまがこよなく愛した梅の盆栽が即売されます。寒さの中にもひと足早い春の訪れが感じられます。境内には御神木「飛梅…
期間 2025年1月27日~3月10日スポット 福岡県太宰府市 太宰府天満宮 境内広場 -
中心市街地イルミネーション「光のページェント」inくまもと
国内でも有数のアーケード街を誇る熊本の中心市街地一帯が、イルミネーションの幻想的な光に包まれます。上通や下通、新市街、シャワー通りなど、広大な…
期間 2024年10月下旬~2025年3月中旬スポット 熊本市 熊本市中心市街地一帯 -
ベイサイドイルミネーション~光の港~
冬のベイエリアを華やかに彩る「ベイサイドイルミネーション~光の港~」が、今年も開催されます。パームツリーのライトアップや、デッキフェンスのイル…
期間 2024年11月1日~2025年3月23日スポット 福岡市 ベイサイドプレイス博多 -
北九州銀行レトロライン「潮風号」運行
門司港レトロ観光列車「潮風号」は、大正ロマンの薫る街、門司港レトロ地区と関門海峡の早鞆の瀬戸を望む、和布刈(めかり)地区を結んでいます。潮騒の…
期間 2024年4月~2025年3月の土日祝(1月1日を除く)、8月13日~15日スポット 福岡県北九州市 北九州銀行レトロライン(九州鉄道記念館駅~関門海峡めかり駅 運行区間) -
グラバー園開園50周年記念夜間イベント「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」
2024年で開園50周年を迎えたグラバー園で、特別イベント「明治夜宴」が開催され、世界遺産「旧グラバー住宅」、重要文化財旧リンガー住宅などが華…
期間 2024年7月20日~2025年3月31日スポット 長崎市 グラバー園 -
黒川温泉 湯あかり
昔ながらの湯治場風情を色濃く残す黒川温泉の川端通りを、竹細工の灯篭があたたかく彩ります。放置竹林から地域の環境を守るため、竹の間伐・再生活動の…
期間 2024年12月21日~2025年3月31日スポット 熊本県南小国町 黒川温泉