メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 2025年3月のイベント情報

2025年3月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

54件のイベントから41件~50件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    能作の鋳物製作体験

    大正5年(1916年)創業の老舗鋳物メーカー「能作」で、鋳物の製作体験ができます。スタッフの指導のもと、砂を押し固めて成型する生型鋳造法で、ぐ…

    期間
    通年
    スポット 富山県高岡市 能作本社 NOUSAKU LAB

    写真1

  • イベント

    和倉温泉で伝統工芸「組子体験」

    建具の細工のひとつで、釘を使わずに木を組み付ける技術の「組子」を使って作品をつくる体験が、和倉じばん館で楽しめます。和倉温泉に隣接する田鶴浜町…

    期間
    通年
    スポット 石川県七尾市 和倉じばん館

    写真1

  • イベント

    錦古里漆器店の漆塗り体験

    創業100年を超える漆器の工房「錦古里漆器店」で、漆塗り体験が楽しめます。お椀や皿、越前焼のカップなどの中から、好きな器を選び、職人さんの手ほ…

    期間
    通年
    スポット 福井県鯖江市 錦古里漆器店

    写真1

  • イベント

    氷見漁港の朝セリ

    富山湾随一の水揚げを誇る氷見漁港の朝セリを、2階テラスから見学することができます。富山湾は“天然の生け簀”と称され、氷見漁港にはスルメイカや寒…

    期間
    通年
    スポット 富山県氷見市 氷見漁港

    写真1

  • イベント

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることのできないエリアまで見学できる特別見学プランです。立山…

    期間
    通年
    スポット 富山県黒部市 宇奈月麦酒館

    写真1

  • イベント

    金箔貼り体験

    空気が動けば吹き飛ぶような極薄の金箔を工芸品に貼りつける金箔貼り体験が、金沢市内の施設で体験できます。金沢は、全国シェア9割以上の生産量を誇る…

    期間
    通年
    スポット 金沢市 石川県観光物産館、金箔屋さくだ本店、今井金箔本店、かなざわカタニ、かなざわ美かざりあさの、箔一本店 ほか

    写真1

  • イベント

    モメンタムファクトリー・Orii 銅板コースター・トレイ着色体験

    高岡銅器の伝統着色技法を生かして建築建材、インテリアプロダクト、表札などを展開しているモメンタムファクトリー・Oriiの本社工場で、銅板の着色…

    期間
    毎週土曜
    スポット 富山県高岡市 モメンタムファクトリー・Orii

    写真1

  • イベント

    シマタニ昇龍工房 すずがみ鍛金体験

    明治42年(1909年)創業のシマタニ昇龍工房で、「すずがみ鍛金体験」ができます。職人の丁寧な指導のもと、金槌で錫(すず)をたたいて、紙のよう…

    期間
    通年
    スポット 富山県高岡市 シマタニ昇龍工房

    写真1

  • イベント

    糸魚川荒波あんこうフェア

    糸魚川・西頸城地方の冬の代表的な味覚「荒波アンコウ」を、存分に堪能できる「糸魚川荒波あんこうフェア」が開催されます。市内の協賛の旅館や食事処な…

    期間
    2024年12月20日~2025年3月23日
    スポット 新潟県糸魚川市 協賛旅館および食事処

    写真1

  • イベント

    宇奈月温泉冬物語・雪上花火大会

    宇奈月温泉街では宿泊客を歓迎する色とりどりの花火が、峡谷の夜空に打ち上げられます。峡谷に響き渡る迫力ある音とともに、澄み渡る冬空に開く花火が楽…

    期間
    2025年1月11日~3月29日の毎週土曜
    スポット 富山県黒部市 宇奈月温泉街

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る