-
油津港まつり2025花火大会
日南市の夏を代表する「油津港まつり」の花火大会が、油津港で開催されます。花火大会は、県内最大級を誇り、尺玉を含めスターマインなどが打ち上げられ…
期間 2025年7月19日スポット 宮崎県日南市 油津港(日南市漁業協同組合(西町)周辺) -
霧島神宮かがり火コンサート~月に寄せる歌~
霧島神宮の境内に設けられた野外ステージで「霧島神宮かがり火コンサート」が開催されます。このコンサートは、国立公園の豊かな自然の中で、約2週間に…
期間 2025年7月19日スポット 鹿児島県霧島市 霧島神宮 境内 -
宝満宮竈門神社 夏祭
宝満宮竈門神社で、11時より「夏祭」が斎行されます。祭典終了後、氏子の人々によって奉製された茅の輪をくぐり、無病息災を祈ります。竈門神社は、若…
期間 2025年7月19日スポット 福岡県太宰府市 宝満宮竈門神社 -
日奈久温泉丑の湯祭り
日奈久温泉では、土用の丑の日に「湯祭り」が行われます。温泉街を神幸行列が練り歩きます。600年の歴史があり、古くから歴代藩主に愛された由緒ある…
期間 2025年7月19日スポット 熊本県八代市 日奈久温泉 -
臼杵祇園まつり
寛永20年(1643年)から360年余り続く「臼杵祇園まつり」が開催されます。臼杵最大の夏祭りとして親しまれ、八坂神社から御旅所(海添)を往復…
期間 2025年7月11日・13日~19日スポット 大分県臼杵市 辻周辺、八坂神社~御旅所(海添) -
小倉祇園太鼓
江戸時代初期に始まり400年以上続く北九州小倉の夏まつり「小倉祇園太鼓」が、小倉城周辺で開催されます。「打ち初め式」を皮切りに、本祭り当日まで…
期間 2025年7月18日~20日スポット 福岡県北九州市 小倉城周辺 -
佐土原夏祭り
勇壮なダンジリ喧嘩が名物の「佐土原夏祭り」が、歩行者天国となった上田島本町通りほかで開催されます。愛宕神社の夏祭りにあわせて、2日間にわたり、…
期間 2025年7月19日~20日スポット 宮崎市 上田島本町通り ほか -
蛤浜で遊ぼデー
「快水浴場百選」に認定されている蛤浜海水浴場で、海開きイベントが開催されます。バナナボートの無料開放やビーチフラッグ、スイカ割り大会など、さま…
期間 2025年7月20日スポット 長崎県新上五島町 蛤浜海水浴場 -
宝満山夏山開き
古くから霊峰として崇められ、別名を御笠山、竈門山ともいう宝満山で、山開きの神事が斎行されます。山頂にある竈門神社上宮において、祭典が行われ、夏…
期間 2025年7月20日スポット 福岡県太宰府市 竈門神社上宮(宝満山山頂) -
西都夏まつり
勇壮な太鼓台の巡行が見どころとなっている「西都夏まつり」が、中心市街地で開催されます。100年以上の歴史と伝統を誇る太鼓台を約200人の若者が…
期間 2025年7月18日~20日スポット 宮崎県西都市 西都市中心市街地