メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年7月のイベント情報

2025年7月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

137件のイベントから11件~20件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    THE STAR FESTIVAL~星に一番近い福岡タワーの七夕まつり~

    福岡タワー側面に、煌めく全長約150mの「天の川イルミネーション」が施され、織姫と彦星が輝きます。館内に設置された笹飾りに結び付けられた短冊は…

    期間
    2025年6月13日~7月7日
    スポット 福岡市 福岡タワー

    写真1

  • イベント

    グリーンピア八女のアジサイ

    グリーンピア八女には、正面ゲート前のあじさい街道のほか、温泉館駐車場奥にもあじさい園があり、例年6月上旬から7月上旬にかけて、約6000株が咲…

    期間
    2025年6月上旬~7月上旬
    スポット 福岡県八女市 グリーンピア八女

    写真1

  • イベント

    ETOランド アジサイの見頃

    1万本ものアジサイが植栽されているETOランド速日の峰では、例年6月中旬になるとアジサイが見頃を迎えます。色とりどりに彩られた「あじさいロード…

    期間
    2025年6月中旬~7月上旬
    スポット 宮崎県延岡市 ETOランド 速日の峰

    写真1

  • イベント

    おかげ祭り

    都城市の中心部にある神柱宮を主会場に、毎年7月8日と9日の2日間にわたり「おかげ祭り」が斎行されます。8日の宵祭りには、十数基の大燈籠山車が、…

    期間
    2025年7月8日~9日
    スポット 宮崎県都城市 神柱宮、中央商店街沿道、駅前、ときわ通り

    写真1

  • イベント

    島津家の七夕飾り

    明治時代、島津家の年中行事として行われていた「七夕飾り」が再現されます。当時用いられたのと同じ、10mを超す背の高い孟宗竹に、五色の短冊がつけ…

    期間
    2025年7月7日~10日
    スポット 鹿児島市 仙巌園

    写真1

  • イベント

    竹迫観音祭

    五穀豊穣、畜産振興、交通安全を祈願し、合志市の中心部で「竹迫観音祭」が開催されます。赤い幔幕を張り巡らせ、二張りの太鼓を載せたドランジャーと呼…

    期間
    2025年7月12日
    スポット 熊本県合志市 竹迫観音堂および竹迫地区(上町、横町、下町)

    写真1

  • イベント

    筑前木屋瀬祇園祭

    長崎街道の宿場町として、現在も貴重な史跡や町並みが残る木屋瀬地区で、歴史ある「筑前木屋瀬祇園祭」が開催されます。須賀神社の祭礼に奉仕する氏子の…

    期間
    2025年7月12日~13日
    スポット 福岡県北九州市 須賀神社

    写真1

  • イベント

    第68回のべおか七夕まつり

    山下新天街アーケードを七夕飾りが彩る「のべおか七夕まつり」が開催されます。商店街の各店が制作した本格的なものから、市内の幼稚園、保育所などが作…

    期間
    2025年7月5日~13日
    スポット 宮崎県延岡市 山下新天街アーケード
  • イベント

    小友祇園祭

    疫病除け、五穀豊穣、大漁を祈願する「小友祇園祭」が、唐津市呼子町小友地区で2日間にわたり開催されます。八坂神社での神事の後、高さ15m、重さ3…

    期間
    2025年7月12日~13日
    スポット 佐賀県唐津市 呼子町小友地区

    写真1

  • イベント

    さのよいファイヤーカーニバル2025

    1万発の花火が30分間大連発で打ち上がる「さのよいファイヤーカーニバル」が、2日間にわたり開催されます。12日の夜は、グリーンランドの上空に、…

    期間
    2025年7月12日~13日
    スポット 熊本県荒尾市 グリーンランド

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る