-
三郎の滝フェスティバル
清流によって岩が削られたなめらかな「すべり滝」を楽しむイベントが、三郎の滝で行われます。全長約30mのこの天然のウォータースライダーを利用し、…
期間 2025年7月6日スポット 広島県府中市 三郎の滝 -
萩の瀬つきあじ祭り
萩沖・日本海の逸品「瀬つきあじ」が主役のグルメイベントが、萩しーまーと・萩の魚市場で開催されます。新鮮なアジを満載したまき網漁船が市場に着岸し…
期間 2025年7月6日スポット 山口県萩市 山口県漁協萩地方卸売市場&道の駅「萩しーまーと」 -
防府天満宮 七夕まつり
人々の幸せや恋愛成就、家内安全などを願う「七夕まつり」が、防府天満宮で斎行されます。御祭神である菅原道真公の御神忌1111年を記念し、平成25…
期間 2025年7月1日~7日スポット 山口県防府市 防府天満宮 -
最上稲荷 七夕まつり
織り姫と彦星のように素晴らしいパートナーと巡り会えることを祈る良縁成就と、織り姫の技芸に倣い諸芸上達を祈願する祈祷が、最上稲荷で終日行われます…
期間 2025年7月7日スポット 岡山市 最上稲荷 -
七福神授福祭
806年開基の真言宗御室派の大本山大聖院で、「七福神授福祭」が行われます。宮島で最も古い歴史を持つ、この寺院に祀られている宮島七福神の法要が行…
期間 2025年7月7日スポット 広島県廿日市市 大本山大聖院 -
美星天文台 七夕観望会
「星空保護区」に認定された美星町にある美星天文台で、「七夕観望会」が行われます。七夕の夜に、願い事を書いた短冊を笹に飾り、織姫星と彦星を観望し…
期間 2025年7月7日スポット 岡山県井原市 美星天文台 -
広島三大祭 すみよしさん
広島三大祭のひとつとされ、「すみよしさん」の名で親しまれている住吉神社の夏祭りが行われます。境内では、直径3mの巨大な「茅の輪くぐり」や、日頃…
期間 2025年7月8日~9日スポット 広島市 住吉神社~本川 -
亀岩まつり
亀石宮を中心に行われる「亀岩まつり」が開催されます。幸島っ子和太鼓の演奏や、シャギリ船の渡御が行われるほか、4号玉を含むスターマインなどの花火…
期間 2025年7月9日スポット 岡山市 亀石神社 -
宮島 管絃祭
海一面に華麗な平安絵巻を繰り広げる宮島の管絃祭が、嚴島神社および周辺の摂社で開催されます。美しく飾り立てられた管絃船では、三管、三絃、三鼓の雅…
期間 2025年7月11日スポット 広島県廿日市市 嚴島神社およびその周辺の摂社 -
安仁神社まつり
安仁神社で毎年7月11日に行われるお祭りで、拝殿での神事に引き続き、茅の輪くぐりが行われます。茅で作られた約3mの輪の中を、神主に先導された参…
期間 2025年7月11日スポット 岡山市 安仁神社社殿