メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年6月のイベント情報

2025年6月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

107件のイベントから1件~10件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    観音寺 あじさい祭り

    観音寺では、例年6月上旬から下旬にかけて、400種類5000株のアジサイが咲き誇ります。あじさい祭り初日の6月14日には、年に一度の涅槃図の公…

    期間
    2025年6月14日~22日
    スポット 広島市 観音寺

    写真1

  • イベント

    第50回上下あやめまつり

    矢野温泉公園四季の里のあやめ園で、例年6月中旬に「上下あやめまつり」が開催されます。アヤメ、ハナショウブなど200種7万本の花が色とりどりに咲…

    期間
    2025年6月12日~22日
    スポット 広島県府中市 矢野温泉公園四季の里

    写真1

  • イベント

    花の山寺 あじさい祭り

    “花の山寺”と呼ばれる普門寺では、例年6月上旬から下旬にかけて周辺および向かい側の斜面が、約3000株もの気品漂うアジサイの花で覆われます。見…

    期間
    2025年6月7日~22日
    スポット 岡山県真庭市 普門寺周辺

    写真1

  • イベント

    コレクション展第I期 アートと素材-2つの「素材」からみる作品たち

    芸術作品の“材料”と“題材”という2つの「素材」をテーマとしたコレクション展「アートと素材-2つの『素材』からみる作品たち」が、東広島市立美術…

    期間
    2025年4月12日~6月22日
    スポット 広島市 東広島市立美術館 3階、2階展示室

    写真1

  • イベント

    湯原温泉 6.26 露天風呂の日

    語呂合わせで6月26日を「露天風呂の日」とし、温泉感謝デーとして遊び心たっぷりの趣向を凝らしたイベントが、湯原温泉街一帯で開催されます。中国山…

    期間
    2025年6月26日
    スポット 岡山県真庭市 湯原温泉街一帯
  • イベント

    カジカガエルの声を聞く夕べ<2025年は中止となりました>

    <2025年は中止となりました>「日本の音風景百選」にも選ばれている貴重なカジカガエルの声を聞くイベントが、恋谷橋下河川敷で行われます。澄んだ…

    期間
    2025年6月27日<中止となりました>
    スポット 鳥取県三朝町 恋谷橋下河川敷

    写真1

  • イベント

    第3回early summer SAKE festa!2025

    夏の日本酒イベント「early summer SAKE festa!」が、基町クレド・パセーラで開催されます。“夏に呑みたくなる日本酒”をテー…

    期間
    2025年6月28日
    スポット 広島市 基町クレド・パセーラ 6F翼の広場

    写真1

  • イベント

    祇園祭

    八坂神社の例祭に、御神体を載せた三体の神輿が幟の周りをまわる「三体廻し」が奉納されます。一本の幟を、三体の神輿が奪い合う様子は迫力満点で、この…

    期間
    2025年6月27日~28日
    スポット 広島県尾道市 久保八坂神社(神輿は市街地を車載巡行)

    写真1

  • イベント

    杜の庭園リフレッシュパーク豊浦 あじさいまつり

    四季折々の花緑を満喫できる自然豊かな都市公園、「杜の庭園リフレッシュパーク豊浦」では、例年6月になると「アジサイ」が見頃を迎えます。30品種4…

    期間
    2025年6月1日~29日
    スポット 山口県下関市 杜の庭園リフレッシュパーク豊浦

    写真1

  • イベント

    三景園花まつり

    広島空港の開港を記念して1993年に造られた三景園で、「花まつり」が開催されます。四季折々の花が美しい園内に、例年6月中旬になると100種類1…

    期間
    2025年6月6日~29日
    スポット 広島県三原市 三景園

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る