-
能登さくら駅(能登鹿島駅)の桜
通称「能登さくら駅」と呼ばれている、のと鉄道・能登鹿島駅では、例年4月中旬に桜が見頃を迎えます。駅のプラットフォームの両脇に約100本の桜が植…
期間 2025年4月中旬スポット 石川県穴水町 のと鉄道・能登鹿島駅 -
妙高サンシャインランドの桜
遊園地「妙高サンシャインランド」をはじめ、ゴルフ場などを備える妙高サンシャインリゾ-トでは、ソメイヨシノなど約1500本の桜が咲き誇ります。1…
期間 2025年4月上旬~中旬スポット 新潟県上越市 妙高サンシャインランド -
城山公園の桜
佐渡小木の城山公園では、例年4月になると約500本の桜が開花します。公園は海を望む小高い丘にあり、桜と海のコントラストが楽しめます。このほか島…
期間 2025年4月上旬~(気象条件により変動する場合あり)スポット 新潟県佐渡市 城山公園 -
えちぜん鉄道 永平寺口駅前広場の桜
えちぜん鉄道の永平寺口駅前にある広場では、例年4月中旬になると桜が見頃を迎えます。大正3年(1914年)に旧京都電燈古市変電所として建てられた…
期間 2025年4月中旬スポット 福井県永平寺町 永平寺口駅前広場 -
美山公園の桜
糸魚川中心部より少し南に位置する美山公園には、約600本の桜があり、例年4月上旬に見頃を迎えます。標高約100mの丘陵地からは、日本海や北アル…
期間 2025年4月上旬~中旬スポット 新潟県糸魚川市 美山公園 -
春のホタルイカ祭りin 滑川 2025
旬のホタルイカが楽しめる滑川市の春祭りが、ほたるいかミュージアム周辺で開催されます。ホタルイカ大食いコンテストや、ホタルイカすくいコンテストが…
期間 2025年4月26日スポット 富山県滑川市 ほたるいかミュージアム周辺 -
くりから夢街道ウォーク・加賀VS越中の源平大綱引き合戦
石川と富山の県境に位置する倶利伽羅峠の源平古戦場で、合戦にちなんだ催しである「加賀VS越中の源平大綱引き合戦」と「くりから夢街道ウォーク」が開…
期間 2025年4月26日スポット 石川県津幡町 倶利伽羅県定公園、倶利伽羅古戦場 -
酒とり祭
「酒とり祭」は、下後亟神明宮に300年以上も続くとされる奇祭です。ふんどし姿の若者たちが柄杓で御神酒を受け、参詣人や見物人にふるまい、無病息災…
期間 2025年4月27日スポット 富山県小矢部市 下後亟神明宮 -
七間朝市山菜フードピア
“越前おおの”の豊かな自然に育まれた農産物や山菜など、春の味覚が並ぶ朝市です。七間通りには、山菜のてんぷらや名水そばが好評の山菜茶屋が開設され…
期間 2025年4月26日~27日スポット 福井県大野市 七間通り -
芦原温泉春まつり
芦原温泉街一円で、温泉の守り神である薬師如来の祭礼として、春まつりが開催されます。子どもや芸妓の囃子にあわせて、人形山や桜山、大太鼓を打ちなら…
期間 2025年4月29日スポット 福井県あわら市 芦原温泉