-
枚岡公園の桜
枚岡公園のソメイヨシノやヤマザクラなどが、例年3月下旬から開花し始めます。生駒山系の山麓に位置する額田山、枚岡山にまたがって広がる園内では、ゆ…
期間 2021年3月下旬~4月上旬スポット 大阪府東大阪市 枚岡公園 -
道明寺天満宮の桜
菅原道真公、天穂日命、覚寿尼公を御祭神とし、学問の神として深く信仰を集める古社、道明寺天満宮で、例年3月下旬から4月上旬に桜が見頃を迎えます。…
期間 2021年3月下旬~4月上旬スポット 大阪府藤井寺市 道明寺天満宮 -
大覚寺の桜
大沢池の周辺を中心に、ソメイヨシノやヤマザクラなど約500本が植えられ、例年3月下旬から4月上旬に見頃を迎えます。嵯峨天皇が、嵯峨院を造営した…
期間 2021年3月下旬~4月上旬スポット 京都市 旧嵯峨御所 大本山大覚寺 -
服部緑地の桜
甲子園球場33個分にもおよぶ広大な敷地をもつ服部緑地は、花見の名所として知られます。例年3月下旬から、ソメイヨシノをはじめとする約1700本も…
期間 2021年3月下旬~4月上旬スポット 大阪府豊中市 服部緑地 -
明石公園の桜
「日本さくら名所100選」に選ばれた明石公園の桜は、例年3月下旬から4月上旬に見頃を迎えます。剛の池や桜掘周辺でソメイヨシノなど約1400本が…
期間 2021年3月下旬~4月上旬スポット 兵庫県明石市 兵庫県立明石公園 -
和歌山城公園 桜まつり
和歌山城の岡口門から二の丸庭園まで続く桜並木を中心とした約600本の桜が、例年3月下旬から4月上旬に見頃を迎えます。桜まつり期間中は、日没から…
期間 2021年3月下旬~4月上旬スポット 和歌山市 和歌山城公園(和歌山城) -
根來寺周辺の桜
総本山根來寺では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、境内にあるソメイヨシノや山桜など、約7000本の桜が見頃を迎えます。周辺の山々には山桜も多…
期間 2021年3月下旬~4月上旬スポット 和歌山県岩出市 根來寺周辺 -
毛馬桜之宮公園の観桜
毛馬桜之宮公園では、大川の両岸に植えられた桜が、例年3月下旬から4月上旬に見頃を迎えます。ソメイヨシノやサトザクラ、ヤマザクラなど約4800本…
期間 2021年3月下旬~4月上旬スポット 大阪市 毛馬桜之宮公園 -
岸和田城の桜
岸和田城では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、ソメイヨシノをはじめとする約170本の桜が美しく咲き誇ります。見頃にあわせ「岸和田市お城まつり…
期間 2021年3月下旬~4月上旬スポット 大阪府岸和田市 岸和田城および周辺