-
雛まつり~江戸と明治のお雛さま~
江戸後期から明治にかけて桃の節句を彩った、100年以上も前の貴重な雛人形や雛道具が展示され、祖先が大切に育んできた雛遊びの豊かな世界に触れるこ…
期間 2021年1月30日~4月11日スポット 兵庫県姫路市 日本玩具博物館 6号館特別展示室 -
総本山三井寺 春のライトアップ
近江八景のひとつ「三井の晩鐘」や、桜の名所として名高い総本山三井寺で、ライトアップが行われます。約1300本の桜が一斉に咲き誇る境内一円が、ほ…
期間 2021年3月27日~4月11日スポット 大津市 総本山三井寺 -
長野公園さくらと光の回廊
約500本の桜が咲き誇る大阪府営長野公園(長野地区)で、見頃にあわせて、夜桜ライトアップが開催されます。竹のトンネルや和傘オブジェ、竹灯籠によ…
期間 2021年3月27日~4月11日スポット 大阪府河内長野市 大阪府営長野公園(長野地区) -
特別展 淡路夢舞台ラン展 FINAL Part2-蘭と桜-
日本最大級の広さを誇る奇跡の星の植物園では、「蘭と桜」をテーマに、二大女王を中心に装飾された華やかな庭が登場します。猿顔ラン、極小・巨大ランな…
期間 2021年3月20日~4月11日スポット 兵庫県淡路市 兵庫県立淡路夢舞台温室 奇跡の星の植物館 -
二条城桜まつり2021
二条城内には、カンヒザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、サトザクラといった早咲きから遅咲きまで、50品種300本の桜が植えられてお…
期間 2021年3月19日~4月11日スポット 京都市 元離宮二条城 -
京都府立植物園 桜ライトアップ<2021年のライトアップは中止となりました>
<2021年のライトアップは中止となりました。3月27日~5月16日まで9:00~18:00(18:30閉園)に開園時間延長が実施されます。※…
期間 2021年3月27日~4月11日<ライトアップは中止となりました>スポット 京都市 京都府立植物園 -
びわ湖大津館 桜&チューリップまつり
びわ湖大津館周辺で咲く桜やチューリップの見頃にあわせて、「桜&チューリップまつり」が開催されます。ヘレンケラーの桜のほか、ムスカリ、スイセン、…
期間 2021年3月27日~4月11日スポット 大津市 びわ湖大津館 -
水都大阪川開き はちけんやお花見フェスタ
桜の季節の水都大阪で、「はちけんやお花見フェスタ」と題し、八軒家浜一帯でマーケットや体験会など、各種イベントが繰り広げられます。初日には、船に…
期間 2021年3月27日~4月11日スポット 大阪市 八軒家浜 -
春のライトアップ~桜の琵琶湖疏水~
近代化産業遺産として知られる琵琶湖疏水では、両岸の桜が開花時には大々的にライトアップされ、幻想的な夜桜の世界が楽しめます。隣接する三井寺(園城…
期間 2021年3月27日~4月11日スポット 大津市 琵琶湖疏水