

高台寺
豊臣秀吉の正室ねね(北政所)が、慶長11年(1606年)に秀吉の菩提を弔うため建立した寺院。小堀遠州作の庭園がある。春、夏、秋にライトアップが行われる庭園は、国の史跡名勝に指定されており、新緑のもみじや秋の紅葉の名所としても有名。ねねゆかりの品を集めた「掌美術館」もある。
開門時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 京都府京都市東山区高台寺下河原町526 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 高台寺 075-561-9966 |
関連ホームページ | https://www.kodaiji.com/ |
アクセス | 奈良線「東福寺駅」から京阪「祇園四条駅」~徒歩13分、また琵琶湖線「山科駅」から地下鉄東西線「東山駅」~徒歩15分、またはJR「京都駅」から206系統の市バス約20分「東山安井」~徒歩7分 |
※掲載情報は2020年10月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:高台寺
提供:高台寺
周辺地図
周辺情報

高台寺 春の夜間特別拝観
2021年3月12日~5月5日
京都市 高台寺

高台寺奉納襖絵公開
2021年3月1日~5月9日
京都市 高台寺

春季特別展(建礼門院御遺宝特別展)
2021年4月1日~5月10日
京都市 長楽寺
-
春の関西1デイパス
春の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」「水都号アクアmini」1日乗り放題と、4つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ
JR西日本ネット予約で購入OK!
自由周遊区間内のJR普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席と、自由周遊区間内のJR西日本&レンタカーリースの営業所でレンタサイクルが利用できる(おとな用自転車のみ)、土休日のみ利用可能なフリータイプのきっぷです。
-
-