メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年7月のイベント情報

2025年7月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

314件のイベントから111件~120件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    こどもえびす

    主に子どもが楽しめる「こどもえびす」が、今年も今宮戎神社で開催されます。雪でできた特大スロープや、今宮戎漫才新人コンクールをはじめとしたステー…

    期間
    2025年7月22日~23日
    スポット 大阪市 今宮戎神社

    写真1

  • イベント

    坐摩神社 夏祭り/末社陶器神社 大阪せともの祭

    坐摩大神(いかすりのおおかみ)を祀る通称「ざま神社」では、例年7月下旬、3日間にわたり「夏祭り」と、境内にある末社陶器神社の「大阪せともの祭」…

    期間
    2025年7月21日~23日
    スポット 大阪市 坐摩神社
  • イベント

    十輪院 地蔵盆

    十輪院のご本尊であるお地蔵様を祀る行事「地蔵盆」が行われます。本堂の軒下に多数の提灯が吊され、堂内が無料開放されます。幻想的な雰囲気の中、参詣…

    期間
    2025年7月23日
    スポット 奈良市 十輪院 本堂

    写真1

  • イベント

    大津志賀花火大会

    琵琶湖の夏の夜空を彩る「大津志賀花火大会」が、近江舞子中浜水泳場で開催されます。琵琶湖の湖上から、スターマインや水中スターマン、尺玉などが打ち…

    期間
    2025年7月24日
    スポット 大津市 近江舞子中浜水泳場
  • イベント

    祇園祭 山鉾巡行

    日本を代表する夏祭り「祇園祭」のハイライトである山鉾巡行が、前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)に分かれて行われます。豪華絢爛な前祭23基、…

    期間
    2025年7月17日、24日
    スポット 京都市 四条烏丸~四条河原町~河原町御池~新町御池

    写真1

  • イベント

    祇園祭 花傘巡行

    祇園祭の見どころのひとつ花傘巡行は、昭和41年(1966年)に前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)の山鉾が統合され、7月17日に山鉾巡行が行…

    期間
    2025年7月24日
    スポット 京都市 八坂神社

    写真1

  • イベント

    大原祇園祭

    水稲を守る守護神疫神をお祀りし、災いや病気などの祓い除けをする夏祭りが大鳥神社で開催されます。旧大原村の九地区の氏子が、花鉾を先頭に、造花(真…

    期間
    2025年7月23日~24日
    スポット 滋賀県甲賀市 大鳥神社
  • イベント

    祇園祭 神幸祭・還幸祭

    祇園祭の神事のひとつ、7月17日の神幸祭では、八坂神社の3基の神輿がそれぞれ所定のコースに従って氏子区域内を巡行し、午後9時頃までに四条御旅所…

    期間
    2025年7月17日、24日
    スポット 京都市 八坂神社、氏子区域

    写真1

  • イベント

    帯解子安地蔵会式

    本尊の地蔵菩薩に子授けや安産、家内安全などを祈願する「帯解子安地蔵会式」が、帯解寺で執り行われます。7月23日の19時から、平安時代の白丁装束…

    期間
    2025年7月23日~24日
    スポット 奈良市 帯解寺

    写真1

  • イベント

    太郎坊宮 千日大祭

    太郎坊宮では、毎年7月下旬に「千日大祭」が営まれます。この日に参拝すれば千日間、お参りしたのと同じご利益があるとされ、終日ご祈祷が行われます。…

    期間
    2025年7月18日~24日
    スポット 滋賀県東近江市 太郎坊宮(阿賀神社)

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る